何かいいなぁと思った長男の中学の友達関係!


それは


①同じ小学校だった2人組と


②家が近所の↑とは違う小学校の2人組と


③そして長男&Tちゃんも近所で↑とは違う小学校の2人組


が集まってできた6人組。


知り合うキッカケは、同じ部活で一緒だった長男③&②の1人&①の1人と


仲良くなったのがキッカケで集まるようになったのね。


何かね、


『友達の友達はみな友達だ!


    世界に広げよう 友達の輪 輪!(みどり)



昔、いいともで言ってたこの言葉。 ホント、そう思った。


なかなかさ、友達の知らない友達を受け入れることって


出来る子もいれば、出来ない子もいる。


大人だってそう...



この6人はね、みんなで集まるわけでもなく


今日は「OとOと遊ぼっ」とか


何ていうの自由なんだよね。


みんな一緒にとかそういうのがなくて


長男、居心地良かったと思う。


最後の卒業記念に6人で行った遊園地。


めっちゃ楽しそうだったなぁ~。


こういう仲間は大切にしてほしいなって思う。



昨日、、、久しぶりに小学校時代につるんでた2人と


ウチで遊んでた。


1人の子は2年ぶりかな?


もう1人は3年ぶり。


みんな違う中学校に行ったんだ。



2階から聞こえる声のデカイこと。。。


久しぶりで盛り上がってたなぁ。


ゲームで、、、



始まったばかりの高校生活。


気の合う仲間を見つけて


楽しい高校生活にしてほしいなniko*