長男、風邪・・・病院へ
今日は1人で30分ウォーキングを
夕方しました。
めっちゃ寒いって
冬休み中、次男ボーの宿題の中に
漢字の練習があったのね。
テスト形式で50問ある中で
半分も書けないの・・・
先生も大変だなって思った、、、
出来る子もいれば、出来ない子もいるでしょ
きっと出来ない子はそのまんまだと思う。
その結果が次男ボーなんだよ、出来ないまんま。。。
だから宿題が終わっても個人的に漢字のテストを
続けてたんだ、、、
ちょっと見づらいかな、、、白い紙24枚(裏/表)に
テストそして書けなかった漢字を5回ずつ練習。
少しずつ覚えていったんだけど、なかなか覚えられない漢字が
2つあってね、その時は、左上のかばさんのように
うつぶせで泣いてたこともあったんだ。
「覚えられない・・・」って。。。
そして泣きながら、2階に行ってベッドの上で布団をかぶって
しくしくしく・・・
たかが漢字
されど漢字
泣いててもしょうがないって、、、一言、、、
「毎日5回しか練習してないのに、書けるわけないじゃん。
だったら100回書きな。そしたらイヤでも覚えるから。
アンタが飽きるから5回しか練習させてないんだよ。
そんな泣くなら覚えるまで書けばいいじゃん」
目を真っ赤にして聞いてた次男ボー。。。
書けるようになっても忘れちゃうので
練習は欠かせないなって思った。
ガンバロー