イヤなことがあると
ウレシイことがあるよね
そんなウレシイ出来事を
持ってきてくれたのが
むすめッチでした
↑コレはクラスの学級通信です
こないだの持久走大会の作文を書いた
むすめッチのものが一面に載ってました
以下その作文です↓↓↓
『 がんばった持久走大会 むすめッチ
じきゅうそう大かいのほんばんは、さむかったです。
1ねんせいがはしるまえに、じゅんびうんどうをしました。
せんせいのピストルのおとではしりました。
校ていをでるまえにおかあさんが「がんばれ。」と、
いってくれたので、がんばりました。校ていを出て、
ぬかせるかしんぱいでした。とちゅうでせんせいが
「がんばって。」と、おうえんしてくれたので、げんきがでました。
だんだんみんなをぬかして、ひとりではしっているみたいでした。
まえに人がいました。まえはすくなかったです。
はしってるときにだんだんつかれてきました。
校ていにはいると人はすくなかったです。おかあさんが
「がんばれ。」と、いってくれました。
がんばってはしって、ゴールしました。
せんせいに、カードをもらうと6ばんでした。
ものすごくうれしかったです。
みんながきてもどりました。おかあさんがきてカードを見せました。
「がんばったね。」と、ほめてくれました。じぶんでも6いになるとは
おもいませんでした。うれしかったです』
こんな感じです
よく頑張ってこの文章を書いたと思います
1つだけ言わせてもらうと
走っている途中経過の所でハハもその場所まで走り
むすめッチが来るのを待ってたことが書いてないなぁって思った、、、
うん、その時はね「がんばれ~」じゃなくて
「ペースあげろ~」
と声をかけたんだけど、、、さすがに書けない・・・よね