新しく入った■さんが来て2日目の出来事。
ちょっとした事があった。。。
仕事に厳しい■さん。
お客を第一に考えてる■さん。
ウチの会社の仕事は、ある程度知っている人。
1枚のFAXの話。
そのFAXは2時頃くるFAXで、スグに別の会社に
FAXを送らなきゃならないんだって。
今までそのFAXは、ハハが1時に帰るため、
次の日の朝、FAXを送る状態で
引き出しに閉まってたのね。そうOOさんに教わってたから。
そのFAXの送る理由を聞いて、大事なものなんだって
わかったんだけど(でも今までそれに関して苦情は何も言われてないんだけど)
■さん「どうしても2時までいられないの?」
ハハ「ちょっと子供が帰ってくる都合があって・・・」
■さん「それはハハさんの都合でしょ?」
と延々、お客様のことをブツブツ言われ・・・
「そんなこと言われたら仕事できないよ」と思いながら
ハハ「あの社長が新しい事務員を雇うようなこと言ってたので・・・」
■さん「え?辞めたいの?」
ハハ「そうじゃなくて・・・」
もう~どういう答えを出していいかわからず・・・
でも、新しい人が入ったら辞めてもいいかなって思ってる。
言わなかったけど、1日できる人がいた方がいいでしょ?
そんな6時までなんて出来ないし・・・