早いな~
2月2日で11ヶ月になりました
逆に3時間寝続ける日も
そして、後追いもするようになりました。
この変化が一番大きかった気がします。
最近は生活のリズムが少し乱れてます。
ハイハイが減りました。
ぐんとお兄ちゃんになってしまって家の中ではほぼ歩いています。
その反面靴を履いて外に出ても歩こうとはせずに座り込んでしまう。
まだ外で歩きたいという気持ちはないみたい
後追いは少しずつマシになってる気がするけど、
そして、後追いもするようになりました。
この変化が一番大きかった気がします。
最近は生活のリズムが少し乱れてます。

ぐんとお兄ちゃんになってしまって家の中ではほぼ歩いています。
その反面靴を履いて外に出ても歩こうとはせずに座り込んでしまう。
まだ外で歩きたいという気持ちはないみたい


日によって違うからなんとも言えないかなぁ。
外で抱っこひもする機会も少し増えました。
何ヶ月もベビーカーオンリーで過ごしたせいであまり出番がなかった抱っこひも、

何ヶ月もベビーカーオンリーで過ごしたせいであまり出番がなかった抱っこひも、
最近大活躍です
あと、あまり進まなかった離乳食、食べれる日が増えました。
周りのお友達に比べると全然食べる量は少ないけど少し成長です
相変わらずお茶は嫌いデス。
ミルクの回数は1日5回(離乳食は3回)くらいに定着してきました。
肌は相変わらず痒そう
ステロイドとヒルドイドのクリームで保湿頑張ってます
テレビのリモコンでチャンネルかえるろうになりました。


周りのお友達に比べると全然食べる量は少ないけど少し成長です

相変わらずお茶は嫌いデス。
ミルクの回数は1日5回(離乳食は3回)くらいに定着してきました。


ステロイドとヒルドイドのクリームで保湿頑張ってます


この間まではなんとなく好きでリモコン持ってたけど、
ボタンを押すと画面がかわることに気づいたらしい。
音量ボタン押されるとキツイッ

エアコンのリモコンも同じく。
よく我が家はクーラー入ってる


とりあえず何でも押して見るようになりました。
ついでに……ボタンじゃないけど、寝てるリョウちゃんの乳首をよく押してます


バイバイ、拍手、ありがとう(おじぎ)、こんにちは(おじぎ) 、いただきます、
ごちそうさま、ハイタッチはしっかりマスター
先月と比べるとかなり出来てる

あと絶妙なタイミングで相槌を打つように
毎回偶然うんって言ってるだけなんだけど、それが可愛い

健康で過ごしてくれてることが本当にありがたい

あと1ヶ月で1歳になるのかーーって思うと、少し寂しい気持ちもあるけど

この1ヶ月もたくさん一緒に出かけて、たくさんワンコたちと遊んで、
たくさん思い出作ろうと思います
ベビーカーにこれからも機嫌よく乗ってくれたらいいなぁ
大きくなってね~

ベビーカーにこれからも機嫌よく乗ってくれたらいいなぁ

大きくなってね~
