☆生後165日目☆

生後2ヶ月くらいからは寝かしつけに苦労することなかった息子くん。
それまでなかなか寝てくれなくてほんと大変やったけど[みんな:01]

お昼寝するようになったのは4ヶ月すぎてから。
それまでは一切お昼寝しなかった。
夜も寝ないのに[みんな:03]

 

 

 

 

photo:01

 

 

 


最近また寝なくなってきた[みんな:02]
まだ3~4日のことやけど。


今までは、9時半頃になるとお布団にいって
授乳&ミルク→お布団に降ろす→トントン→1~2分で寝る
ってパターンやったのに
ここ3~4日は、お腹が満たされるとお布団でコロコロ転がって遊びだす[みんな:04]
そこから寝るまでだいたい1時間[みんな:05]


お昼寝もしてくれるようになって助かってたのに、
最近はまた30分程度で起きるようになってしまった…
逆戻りやな…[みんな:06]


抱っこを要求するわけでもなく、泣きわめくわけでもないので
大変ってほどではないけど
生活リズムができた[みんな:07]と思って喜んでたし、
わたしの時間もとれるようになってたからちょっとびっくり[みんな:08]


でもまぁそんな日もあるか~と思って付き合ってます[みんな:09]


またよく寝てくれる日がくるといいなぁ[みんな:10]
お昼寝2~3時間してくれると母ちゃん大変助かります[みんな:11]



iPhoneからの投稿