おなかもいっぱいになったので
カフェへ移動。
お酒も入って気分良かったので歩きました。
19時すぎの商店街・・・
あれ? 人いないし 店もあいてないな~
振り返ってみても、誰もいない。
ひとり写ってるオッサンは ダーリンです。
米子市民はどこで遊んでるの??
夜カフェはここに決定。
ケーキにろうそくつけて・・・という年でもないので
ここで ケーキを食べて帰ることに。
メニューもおしゃれですね。
外は人がいなかったけど
店内も・・・ 空いてるなぁ
京都にはこんなに広いカフェないです。
ゆったりしてて すごい好き!!
私はチョコバナナパイ
美味し~~~
ダーリンは 生チョコのなんとか。。。っていうパフェ。
どちらもほんとに美味しかったです。
そのまま 朝日町をぬけて 歩いて帰りました。
朝日町は 人がたくさんいますね。
祇園みたいです。
皆飲んでどうやって帰るんだろう。
もうバスもとっくにおわってるのに。
タクシーか。
そういえば タクシーの行列を こっちにきて初めて見ました。
運転代行も多いのかな?
もっといろんなお店行ってみたいな。
ダーリンありがとう~~~
嬉しかったよ~~