辻村深月さんのことは「オーダーメイド
殺人クラブ」で知った。
他の本も読んでみたけど、この本以上に
自分に嵌まるものがなくて、うーん。。。
となってるときに出会った「凍りのクジラ」
傑作だった!!

ドラえもんを愛する女子高生の理帆子。
幼い頃に父親が失踪し、母は病に倒れる。
夏に一人の男子高校生に出会って、自分の
内面をみせていく。
同じ頃に始まった謎の警告、、、
ドラえもんの道具は私が思っていたそれよりも
深い意味のあるものだって気付かされる。
理帆子は自分と似たところがあって共感を
しながら読めた。
共感できない人でも優しく愛のある目で
見守って欲しい。
それでね、ラストがすごく良かったの!!
私は男子高校生に違和感を覚えながら読んでた。
でも、心地の良い雰囲気。
その男子高校生の謎が解ったとき
ハッ、、、、、
すごい。って、口から言葉が洩れてた!!
もう一回読まなきゃってなるよ。
私が感じた違和感はヒントだったみたい。
最後にちゃんとエピローグもあって
読み終わったときに幸せな気持ちに
なれました。
最後まで納得して読める本に出会えると
とても幸せになれる私なんです。

殺人クラブ」で知った。
他の本も読んでみたけど、この本以上に
自分に嵌まるものがなくて、うーん。。。
となってるときに出会った「凍りのクジラ」
傑作だった!!

ドラえもんを愛する女子高生の理帆子。
幼い頃に父親が失踪し、母は病に倒れる。
夏に一人の男子高校生に出会って、自分の
内面をみせていく。
同じ頃に始まった謎の警告、、、
ドラえもんの道具は私が思っていたそれよりも
深い意味のあるものだって気付かされる。
理帆子は自分と似たところがあって共感を
しながら読めた。
共感できない人でも優しく愛のある目で
見守って欲しい。
それでね、ラストがすごく良かったの!!
私は男子高校生に違和感を覚えながら読んでた。
でも、心地の良い雰囲気。
その男子高校生の謎が解ったとき
ハッ、、、、、
すごい。って、口から言葉が洩れてた!!
もう一回読まなきゃってなるよ。
私が感じた違和感はヒントだったみたい。
最後にちゃんとエピローグもあって
読み終わったときに幸せな気持ちに
なれました。
最後まで納得して読める本に出会えると
とても幸せになれる私なんです。
