今回は東野圭吾さんの
江戸川乱歩賞をとったデビュー作
「放課後」を読みました!

推理小説なんだけど、これは
トリックと言うよりも
動機がミソになってくる話だと
思った。
(もちろん!密室トリックも
気になるとこだけど)
他者からすれば、そこまで?
ってなるかもしれないけど、
人によれば殺人の動機には
なりうるんだよね。
事件の舞台は高校です!
殺人事件はこれが真実だった
のかぁ、と思ったとこで最後に
事件が起きて終わってしまう!
えー??ってなる人もいるんでは
ないでしょうか。
次は東野圭吾さんシリーズで
パラドックス13を買ってます。
分厚い本だから読みごたえありそう!
また、ネタバレない程度にblogを
書くので良かったらお立ち寄りください

江戸川乱歩賞をとったデビュー作
「放課後」を読みました!

推理小説なんだけど、これは
トリックと言うよりも
動機がミソになってくる話だと
思った。
(もちろん!密室トリックも
気になるとこだけど)
他者からすれば、そこまで?
ってなるかもしれないけど、
人によれば殺人の動機には
なりうるんだよね。
事件の舞台は高校です!
殺人事件はこれが真実だった
のかぁ、と思ったとこで最後に
事件が起きて終わってしまう!
えー??ってなる人もいるんでは
ないでしょうか。
次は東野圭吾さんシリーズで
パラドックス13を買ってます。
分厚い本だから読みごたえありそう!
また、ネタバレない程度にblogを
書くので良かったらお立ち寄りください

