この記事の続きです![]()
そうして、なんだか迷宮に迷いそうだなぁってときに、コロナになっちゃいました。
咳も強い、咳止めも効果が強すぎて
集中力が皆無。
何にも手がつかない。
後遺症で咳だけがいつまでも治らない。
こうなってくると
すごく焦ります。
何かつくりたいのに、作れない。
気持ちは沈む一方。
主人の実家の北海道に帰省というなの旅行もパァ
✈️
でもできるだけ、今できることを
やっていきました。
主人にあまり相談せず、部屋のレイアウト変えたり
これからのスケジュール管理をしたり
など
まだごっちゃりしてますが、
だいぶ以前よりはスッキリ![]()
(右の棚上は、趣味のスペースです。笑)
そうして。
ハンドメイドできずにいたのですが
体験教室への参加でやる気が再燃し
うさランプシリーズ
新たな挑戦でかんざしつくったり
ピルケースで今の実力を試したり
自分用に欲しかったもの(ネックレス)つくったり
こんな感じでうさぎさん作品増えました
ネックレスもじつに綺麗
自画自賛です。
自分用に欲しかったもの(ピアス)つくったり
この子もものすごく可愛いネックレスに仕上がってます。
ずっとつくりたかったパルフェネックレス。
シリーズ化目論んでます(冬だけど。笑)
こちらは、最近の子です
バッグボーンがある子たち。
やっぱり、最初から決めて作り始めると
ものすごく愛着がわきます。
そんなこんなで
画力とレジンのクオリティはあがりつつあります。
この学習習得スピードを裁縫の方でも欲しいなぁ
スマホポシェット。
何回ブログで打っただろう。
あと25個縫わねば、、そして紐の試作と耐久テストしなきゃ紹介できないーーー
11月のお披露目に間に合うのかー
最近そればかりですね。笑
はい
頑張らせていただきます。
















