小樽での夕食は、ジンギスカン。

 

お任せで希少部位を家族人数分オーダー。

柔らかくて臭みが全くなく、牛肉よりもサッパリしていて

すっごく美味しい!!

野菜も甘くて美味しい!!さすが北海道・・・

 

息子とはなちゃん初めてのジンギスカンを気に入った様子で

ぺろりと平らげていた。

美味しすぎるジンギスカンだったし。

これがジンギスカンとインプットされると

他の安い店に行けなそうだわ・・・

 

食後ホテルに戻る途中、ストリートピアノを発見。

 

誰もいないし弾いてみたら?

 

はなちゃんは遠慮していて、息子は弾く気満々で

独学で覚えたベートーヴェンの月光を弾きだした。

 

楽譜が読めないから指と音で暗記しているので上手。

 

はなちゃんより息子のほうがピアノに向いていたのかな?

ピアノ習いたいと言いただしたのが中3の受験真っただ中で

今じゃないよね・・・と止めてしまったけれど。

趣味のピアノなら好きな曲だけマイペースで練習した方がいい。

 

感心して何曲か息子の演奏を聴いてたら、気づくと周りにギャラリーが。

 

あー全然練習してないから忘れた・・・

 

ちびっこギャラリーの順番待ち?が来たので

恥ずかしくなった息子。

 

ピアノ演奏を終了してホテルに戻りました。

 

小樽の夜はストリートピアノで楽しい思い出ができたね。

はなちゃんも元気になってきたし良かった~