mayuのお得でhappyな暮らし作り♡
ブログに訪問頂き ありがとうございます♡
ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!
2016年4月末に育児休暇が終わり
フルで仕事復帰しました
再婚してからは5歳と1歳の息子を授かり
高3の娘とは離れて暮らしてます…。
さっきアップした記事♡
↓ ↓ ↓
流行る前に登録しちゃいましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
かんたん送金アプリ
Kyash(キャッシュ)
VISAのプリペイドカードとして
ネットなどのお買い物に使えます♡
※今はiPhoneのみでしか利用できないそうです
300ポイントもらえます♡
紹介コードはこちら
↓ ↓ ↓
VCF27V
(※コピペできます)
我が家はご存じの通り
共働きで有難いことにワーママとして
フルでお仕事させてもらってます〇
朝の9時~17時半まで
フルでお仕事に出てるので
日々の買い出しはもっぱら
土日に1週間分をまとめて購入
足りなくなったもの
特にパン・牛乳・卵などは
定期的に購入している
Qoo10でローソン券を買って購入してます!
(※ローソンだと保育園のすぐ近くにあるので)
↓ ↓ ↓
今週は日曜日に
業務スーパーへ買い出しです(*ノ∀`*)
業務スーパーは
お肉もお魚も新鮮で安いっ♥
牛豚合挽ミンチ 1397円
ブリ 398円-50円(値引き)
はまち 498円-50円(値引き)
しらす 374円
うどん 16円
豆腐 46円
人参 298円
新玉ねぎ 380円
春キャベツ 198円
しめじ&えのき 100円(2つで)
きゅうり 198円
いちご4パック 980円
↑息子がいちご好きなんですが滅多に買えないです
今は安いのでたまには贅沢に♥
合計5306円(税込)
だいたいの予算で
1週間分の予算として7000円までと決めています
これ食費・調味料もろもろ〇
スーパーで5000円
その他で2000円と設定してます
今回いちごを買ったので
スーパーでの予算306円オーバーです
業務スーパーはほんと安くて新鮮だし
独自のメーカーのものもあって
すごく値段が安く設定されています〇
安いだけじゃなく安全面でもしっかりしてます〇
品質管理チームがしかっかり管理してくれてる〇
↓ ↓ ↓
※業務スーパーのホムペから抜粋
店舗も検索できるよ〇
業務スーパーで
初めて買ってみたものを紹介します♡
チーズドッグ 497円
チューロス 97円
↑めちゃ安いですよね
リピ買いのフライドポテト 195円
↑これだけ入っててこの値段は神です♥
初めて買ってみたチーズドック
↓ ↓ ↓
これね中にチーズが入ってる
小さめのドックになってます
油で揚げるとこんな感じです♥
中のチーズがとろ~りしてて美味しい♡
子供らがバクバク食べてました
フライドポテトもたくさん食べれるので
ずっとリピ買いしてます〇
チューロスはまだ食べてないけど
次回のおやつに〇
あとお肉なんですが
牛ミンチなんですが粗目のやつを購入〇
これがかなり人気ですぐ無くなります
我が家はこれを
甘めに煮て牛そぼろ丼や
カレーに使います!
このお肉でカレーすると
子供らが普段お肉食べないのに
いっぱい食べてくれるんです
我が家はカレールーはバーモンドカレーです♥
粗目のひき肉だと歯ごたえも少しあって
大人もすごく美味しいんです(*ノ∀`*)
業務スーパーって
ほんと安くて美味しくて大好きです♥
懐かしい昔の記事です(*ノ∀`*)
↓ ↓ ↓
【5月2日の16時まで】
豪華ランチが4706円→206円に
↓ ↓ ↓
新規登録で1000ポイント
紹介で500ポイント
旦那に紹介して500ポイント
初支払いボーナス300ポイント
プラス
旦那の分1800ポイント
合計4100ポイント
紹介コードはこちら
↓ ↓ ↓
PGNVMHP
当たりました!2000円
毎日くじできますよ(*Ü*)و✩*.゚
本日中で
有名なMARC JACOBS出てます♥
どこで買うよりも安くてお得♥
↓ ↓ ↓
新規登録で
購入はi2iの経由がおすすめ♡
捨てるはずのレシートがお金になります♥
方法はこちらに詳しく書いてます♡
↓ ↓ ↓
初換金★9000円分!おすすめアプリ2つ♡&嬉しい0円決済!
紹介コード
↓ ↓ ↓
ABVLF
(※コピペできます)
節約ブロガーの大人気サイト