8月のちりつも貯金の集計を記入しますビックリマーク


6月から始めたので今回で3回目の集計になります。





●ポイントタウン

9月1日 2,000円
ゆうちょ銀行へ移行しました。




楽天市場での1,555ptと



キューモニターへの登録の2,500ptが大きかったですね。


ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
↑ ↑ ↑ ↑ ここからの登録で 500pt がもらえますビックリマーク
ネットで買うものがあるとほぼこのサイトを経由して買ってます。
あとアンケートやゲームでもこつこつポイント貯めてます。





●ECナビ

9月1日 1,300円
PeXに移行しました。




リサーチパネルのアンケートや



レシトクの週に1回もらえるポイントが大きかったですね。
このレシトクはアプリを取って日々のレシートとバーコードで
貯めることができるんで簡単でした。


ECナビ

↑ ↑ ↑ ここからの登録で 500pt もらえますビックリマーク
レシトクのアプリを取ってポイント稼いでます。
あとネットでの買い物も還元が多いサイトを選んで経由してます。





●ハピタス

9月1日 3,500円
ゆうちょ銀行へ移行しました。





今回初めてのポイント交換でした。
7月【DoCLASSE】新規ショップ利用のポイント2,000ptが大きいです。


ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
↑ ↑ ↑ ここからの登録で 30pt もらえますビックリマーク
100%還元の商品がいろいろあってポイント貯めていってます。
ここもアンケートがあるのでこつこつ貯めてます。





●マクロミル

8月19日 1,000円
8月20日  500円
8月24日 1,000円
9月 1日  500円

合計 3,000円
PeXに移行しました。

今まででいちばん多い金額でしたビックリマーク


マクロミル
マクロミルへ登録
↑ ↑ ↑ ここからの登録で 30pt もらえますビックリマーク
初めての人は本当におすすめ!
わかりやすいアンケートで1日に何通も来るので空いた時間にしてます。





●アンとケイト

8月19日 1,500円
9月 1日  500円

合計 2,000円
PeXに移行しました。

ちりつもポイントを稼いで2,000円分の換金ですビックリマーク


アンとケイト

アンとケイト
↑ ↑ ↑ ここから登録できますビックリマーク
マクロミルよりはポイントが少ないけど貯めやすいです。



今月はbabyくんの入院で1週間は何もできなかったけど
今までで一番に多くポイントが貯まりましたラブラブ


合計 11,800円


これをPeXに移行分とゆうちょ銀行に貯金分と分けて
貯めていきたいと思いますビックリマーク