諸鈍シバヤ国指定重要無形民族文化財「諸鈍シバヤ」に行きました。 壇ノ浦の戦いに敗れた平資盛が(奄美大島からフエリーで20分の所にある)加計呂麻島に流れ着き 島民に伝えたとされ、 1976年に国指定に登録されました。あちこちでその集落独特の伝統芸能が有り、 特に秋は面白いです。 人口も少ないこういう集落でずーっと毎年何百年も受け継ぐのは大変だと思います。 集落全部が家族みたいなんでしょうかね~^^ 小さい神社(大屯=おおちょん=神社)なんです。 美女を襲うシシを退治する「シシキリ」 諸鈍湾。 なんとも素朴な伝統芸能でした。 ラパンノワール 橋本真智子さんより