こんにちは




雨のちくもり14℃予想…
不安定なお天気の1日になりそうな
さちゅ地方です

体調管理・コロナ対策

をしっかりして、
今日も無理せず過ごしましょう
今日は乃野のお迎え記念日です
2016年12月17日。
ずっと大反対だったたちゅを説き伏せて(笑)
ショップに一緒に行ってもらい、
半ば強引に乃野のお迎えを決めてしまいました
(だって、奈々の時の「抱っこしてみたら?」って悪魔のささやきにも
絶対のってこなかったんですよ~
)
帰宅中の車の中でも
「またうさぎ飼っちゃったよ~」って
何度も言ってましたけどね
聞こえないフリしてました


店員さんに「帰宅したら1週間くらい毛布掛けて
静かにしていてあげてくださいね」っ言われたので
毛布掛けて様子見していましたが…
(もこの時も奈々の時もそんなこと言われなかったのにね~って言いながら)

(見えにくいですが、たっちしてトンネルさんの匂い嗅いでいます)
薄暗い中(笑)見たら、ちゃ~んと初日からトイレしてました


夜には、
心配することもなく、
ケージのこっちがわのはじっこで
まったりねんねしてくれていました

もう大丈夫そうねって2人でほっとしました

次の日の朝…
元気かなってちょっと心配しならが毛布を開けたら…
元気な乃野が「おはよ~」
まず、たちゅが抱っこでケージから出して
しばしのラブラブタイム…
(あれだけうさぎはもういいよ…って言ってたのにね
)

抱っこは絶対嫌がるようになると思っていたので、
毎日この時間は必ず抱っこするようにしようって決めました
べビたんのんちゃん、男の子かな
って思ってたくらい
下膨れでかわいかったです
(←完全に親ばか~
)

もう全然大丈夫そうじゃない
って、
毛布もはずして、
2日目は、普通に一緒に生活
お湯をかけてふやかして、
粉ミルクをかけたごはんを食べる乃野…

うんうん、元気元気

いっぱい食べて元気に大きくなってね
って毎日言ってたら…
大きくなり過ぎちゃったけどね(笑)
トイレもちゃ~んとできました


うんうん、のんちゃん、えらいぞ~
お迎えした日、次の日、
もうすっかりウチの子になってくれた乃野でした

のんちゃん、さちゅ家の子になってくれてありがと
※今日は、3か月に1度になってしまった整形外科外来です。
お返事遅れると思いますが、お祝いの日なので
コメ欄あけさせてくださいm(__)m
今日もみなさんが、おだやかに1日を過ごせますように…
【ブログ村】と、【人気ブログランキング】に参加しています
下の画像両方ともぽちっと応援お願いしますm(__)m(更新前でも大丈夫です
)

応援ありがとうございますm(__)m
