こんにちは
晴れのちくもり30℃と真夏日予報のさちゅ地方です
不要不急の外出は止め手洗いをしっかりして、
今日も無理せず過ごしましょう
昨日は外来でした
予想最高気温が28℃だったので、
冷え過ぎも困ると思い、最初27℃設定冷房にしたのですが、
なかなか冷えてこないので、ドライ+2設定にして出かけました
電車・バスを降りたら、信号待ちの時間に、
持参したジェルで手の消毒…
病院の入り口が1つのみ開いていて、
看護師さんに検温をされ、手の消毒をし病院内に入りました
少しほっとした気持ちで採血に行くと、なんと80人待ち
30分位待ちました(採血は10人の方がしています)
出掛けて20分後くらいの乃野…
さちゅいない…かな
ごはん食べてる…24・0…これ以上冷えてほしくないな~…とちょっと心配に…
もっと下がりだしたら、一度帰宅して、冷房設定にしないと、と考えました
でも、24・2になっていたし、本人も伸び~ってごろんしていたので、
電車のリスクも考えて帰宅しないことに…
やっぱり、イマイチ落ち着かないようで、お顔キレイキレイしてたりしてました
その後観た時も、のび~~~24・6…良かった
さちゅが見張ってるのに気づいたようにカメラ目線の乃野(笑)
早く午後診開始時間にならいかな~と思いながら覗いた12:30…寝てました
その後も、微妙に体勢は変わっても、ほぼ寝ていました
13~14時枠予約で10時くらいに病院入ったのですが、
昨日は3番目。
でも、14時には全て終わり、薬局に寄ってきちゃったので
(いつもはFAXしておいて次の日取りに行くのですが、外の用事は1回で済ませたくて)
15時半くらいに帰宅…
手を洗って乃野におやつをあげて、すぐにお風呂に入りました
(病院も、今月末(たぶん)までは、電話での処方箋対応をしてくれるらしいので、
来月、近所の病院で処方箋だけと思っていましたが、
今月末に電話をして処方箋を出してもらうことになりました。
近所の病院は、処方箋は薬局にFAXしてくれるのですが、
結局料金を支払いに病院に行かなくちゃなんです。
待ち時間は短くても感染リスクはあるので、前回はたちゅに行ってもらいましたが、
健康なたちゅもなるべく病院には行かない方がいいし…
次回の外来は8月…コロナが少しでも治まってくれてるといいなあ)
夜の部屋んぽタイムは…
「のんたんおこってるでしゅよ」かな…
ごろんして乃野待ちするさちゅを遠目に視線を送る乃野
でも、しばらくしたら、寄ってきてうろうろしていました(笑)
「のんちゃん、素直じゃないね~。
寄り添いぺったんこしていいのに~」って言ったら…
踏み込み位置間違えて飛び越えるどころか、
さちゅの胸をどすどす(笑)歩いて渡っていきましたよ(笑)
ちょっとのんちゃん、あなた歩けるのって笑ってしまいました
お留守番頑張った日、さちゅの上を歩いて通り過ぎた乃野でした(笑)
※病院ネタで長くなってスミマセンm(__)m最後でお付き合いありがとうございましたm(__)m
今日もみなさんが、おだやかに1日を過ごせますように
【ブログ村】と、【人気ブログランキング】に参加しています
下の画像両方ともぽちっとしていただけると嬉しいですm(__)m(更新前でも大丈夫です)
応援ありがとうございますm(__)m