♪今日は奈々の11回目のお迎え記念日です(*´˘`*)♪ | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪






こんにちはニコニコ

今日も、良いお天気で11℃予想のさちゅ地方です晴れくもり

のどやお肌のケア、火の元に気を付けて、

今日も無理せずお過ごしくださいニコニコキラキラ


                            
       イメージ 6                    イメージ 15



今日は24節季の【大寒】ですね
1年で1番寒いころと言われる今日は、奈々のお迎え記念日です
(まだ戸建に住んでいて寒さもあったので、死んじゃってたらどうしようって毎朝、
掛けてある毛布をめくるのが怖かったです)

あの日の事は、本当に、つい昨日の事のようにはっきり思い出しますが、
もう10年前です

毎年同じことを書いてしまうので、最近お友だちになってくださった方、
また読んでもいいよって思ってくださる方はこちら奈々との出会い
を読んでいただけたら嬉しいです


とにかく、運命の出会いとしか思いようのない出会いと、
ウチの子になるタイミングだった奈々です



ショップの、透明な大きなケージに入れられていた奈々が、
こんな感じでたっちでたちゅさちゅを追いかけてきてくれて
イメージ 11

奈々を抱っこして、一瞬でメロメロになってしまったたちゅに
「ウチの子になるか」って言われて、さちゅ家にくる時の奈々です
(スミマセン、やっぱり同じ写真使っちゃいますね)
初めてのお外、初めての車もへっちゃらで居眠り
イメージ 2


ショップでは抱っこしたかったけど、たちゅにさせて我慢だったさちゅ
(それ以上のたくらみがあったからw)
帰宅して、最初にやっと念願の抱っこでした
軽くって(200g)ちっちゃくって、抱いてるのが怖かったくらい
イメージ 1


急いでケージの準備をして、奈々の新居に入れたら興味津々、
こちらの目がまわってしまうくらい元気に探検していました



牧草さんも、腰を入れて食べていましたよ~w
イメージ 3


のちの【もんちゃん食べ】爆  笑
イメージ 4


トイレも初日から完璧でした
イメージ 5


けつ曜日を知る前だったので、がんばるおちりといっていたので、
のちのがんばるおちり(今だったら完全にけつ曜日で使われてたねハート
イメージ 6


乃野とおんなじ。うさぎさんハウスのお背中が好きでした
イメージ 7


初日から楽しく探検したり遊んだりしたら疲れちゃったのね
うさぎさんハウスでまったり居眠りです
イメージ 8


さちゅも初日から親ばか全開 奈々の最初の●とおちっこも激写w
イメージ 9 イメージ 10


(この記事の写真は、1枚目以外は全部お迎え日当日の物です)


長年診ていただいていた担当医に最後通告され子どもを諦めてもこと出会い
そのもこをあっという間に失ってどん底にいたたちゅさちゅを、
運命的な出会いで本当に本当に幸せな毎日にしてくれた奈々
奈々には、感謝の気持ちしかないです

お迎え記念日の過去記事を観たら、入院していていなかった年も何年かあって
私のいない、トータル何年かにもなる月日は、奈々の短い卯生の中での何年分にあたるんだろうって悲しく思ったものでした
たくさん1人でお留守番もがんばってくれたよね
えらかったよね
晩年はいろんな病気で苦しかったけど、がんばって乗り越えてくれてたね
最後の最後は酸素ハウスに入ってまでがんばってくれたね
本当にがんばりやさん、えらかったね、奈々
助けてあげられなくってごめんね。
10歳までは余裕で元気にいてくれるような子だったのにね


今日はもう、お月さまから帰ってきてるかな…
今日も大好きな大きないちごさんあるからね。ゆっくりしていってね



長い記事に最後までお付き合いくださってありがとうございました<(_ _)>



今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますようにキラキラ


  下の画像をぽちっとしていただくとブログ村・人気ブログのランキングに反映されます
      最近ポイントかなり落ち込んでいますタラー
      1日1回(更新前でも大丈夫です)応援ぽちグッよろしくお願いします                                   
                     
       イメージ 6                    イメージ 15