♪の、のんちゃん…それって…∑( ゜Д゜;)!?♪ | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪






こんにちはニコニコ

少し前から雨が降ってきましたが、気温は高めのさちゅ地方ですくもり傘

昨日は外来だったのですが、電車も病院も、風邪ひきさんが多かったですチーンガーン
(風邪をひいてる人に限ってマスクしてないのはなんででしょうね~ダウンガーン

風邪予防をして、今日も無理せず過ごしましょうニコニコキラキラ



                      
       イメージ 6                    イメージ 15



またまた忘れていたので無理矢理の【ちゅーズデーくちびる
イメージ 1



昨日は外来だったのですが…本を持っていくのを忘れて暇過ぎたので笑い泣き
iphoneで、ちょこちょこ乃野を覗いていました笑い泣き
(陽が当たりすぎて暑くなったらと心配でカーテンを閉めて行ったので画像が暗いです)

(11:05) 
就寝時間過ぎてるのに起きてます笑い泣き
イメージ 2

(11:30)
やっとぺったんこ
イメージ 3

(11:30) 
(を見ているときにちょうどごろんしました(こちら側がお顔です)
イメージ 4

(12:25)
完全につぶれました笑い泣き
イメージ 5

(13:46)
さちゅ帰ってきてないか確認?また起きてる~
イメージ 6

(14:00)
でも、やっぱり眠気には勝てず、またつぶれました
イメージ 7

(14:20)
おやつの時間が近くなってきので、おやつ係がいないのが心配になってきてるみたい笑い泣き
イメージ 8


やっぱり、いつもいる人がいないからか、
牧草を食べたりの姿を見ることはなかったのですが…
それを想定して、床に牧草を置いて行ったのですが、
帰宅して見たら、その牧草が、かなり減っていましたw

早めに家を出た成果ありでw、昨日は早めに帰ってこれたのですが、
ご褒美のおやつをあげたら、安心したのか、すぐにごろん
イメージ 9

イメージ 10

かわいいな~って見ていたら…さちゅは目撃してしまいました笑い泣き


かわいくねんねしていると見せかけて…実は寝食べしていた乃野チーン
イメージ 11




落ち着かない感じでお留守番していた乃野を寂しそうって思っていたのに、
実は寝食べしていたことがバレてしまった乃野でした笑い泣き


外来ですが、抜歯したことでデータが動いてるかなってちょっと心配だったのですが、
貧血もなし、炎症反応も0.1以下、白血球はいつもよりは逆に少し増えていて(少ない白血球
で一生懸命傷と闘ってくれれてたんでしょうね)問題無しでした
でも、ちょっと検査が入ってしまったので、金曜日、また病院へ行ってきます

それと、大学病院なので、担当医が変わるのは仕方ないと思っていたのですが、
抜歯することになったとき、歯科が入ってないか、改めて病院のHP調べたついでに見たら、
なんと、私の行っている枠が【交代制】になっていることがわかりました
どうりで最近1年くらいでちょくちょく担当医が変わるわけです
前はちゃんと固定だったはずなのに、一体いつから変更になってたのかな…ムカムカ
もっと早く気づいていればよかった…zzz
軽い病気ではないので、やはりずっと診ていただかないと怖いので、次回から曜日を替えて、
常任の医師に診てもらうようにしました。まだ死ねないので自分の命は自分で守らないとです
いつもは2か月に1度の外来ですが、金曜日の検査結果も、早めに新しい医師で来月診て
いただくことにしました
ずっともやもやしていたので(前の医師は15年ずっと診ていただいていたので安心しきって
いたので)少し気が楽になりました


長くなってすみません<(_ _)>
今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますようにキラキラ



                     ランキングに参加しています(ぽちっとしていただくとランキングに反映されす)
      1日1回応援ぽちをよろしくお願いします                                   
                     
       イメージ 6                    イメージ 15




アップ      アップ      アップ
お持ちのTポイントで1ポイント(1円)から。クレジットカードなら100円から募金できます

私たちが寄付した金額と同額をYahooも寄付してくれるので=2倍の寄付になるようです

東日本大震災、熊本地震、大阪北部地震、九州豪雨被害、広島豪雨被害、台風21号被害、
そして今回の北海道胆振東部地震などなど・・・本当に自然災害が続いていますね
被害に遭われた全てのところに寄付が行ってほしいと思います