♪ピンクのごはん?ごちそうさまでした~ヾ(´∇`。*)ノ&夏に向けてお試し乃野♪ | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪






こんにちはニコニコ

晴れのち曇り27℃予想晴れくもりちょっと暑さが和らぎそうなさちゅ地方です爆  笑

今日も、無理せずお過ごしくださいキラキラ



                                      イメージ 6          イメージ 4
                                                                                   


いつも、乃野さちゅ共にお世話になっている、
お嬢・ジーたん・もんもん・煮豆・ビッグオーのママ、ミィさんから、
昨日、お荷物が届きました黒猫DASH!
 イメージ 1 

たくさん採れたからって、あこがれの【ツタンカーメンエンドウ豆】ですアップ
その他にも、ブロッコリーの葉っぱ、びわの葉っぱも入っていました爆  笑
イメージ 2 イメージ 3

イメージ 4 イメージ 5

!? 紫色のえんどう豆!!、すごいでしょ~!?爆  笑


ミィさんのブログで初めて知った、このお豆

炊き込みごはんにすると、ごはんが、ほんのりピンクになるというので、
ちょっとドキドキしてたんですが、
そんなさちゅの気持ちを察して下さってか(さちゅはピンクが自分の
ラッキーカラーだと信じてます爆  笑wさちゅ家にも送ってくださったんですハート

イメージ 6 イメージ 7

中は、こんな感じで、普通のお豆と同じなのですが・・・
(剥くと手が紫色になるかもって聞いたので期待して剥きましたが変わらずでしたw)
イメージ 8 イメージ 9

お豆ごはんにすると、ごはんがピンクになる気になるぅ~~~爆  笑

ということで・・・
乃野に、ブロッコリーの葉っぱを置いて(どうせ、また隠れ食べするから)
保温時間が長い方がピンクのごはんになるという事だったので、
さっそく、ごはんを炊きました

写真へたっぴでよくわかりませんが、ほんの~りピンク色になってました爆  笑ハート
イメージ 10


もうね、気になって、保温時間10分おきくらいに、ごはんの様子を見に行って
そのたびにお味見してましたよ~wニヤリ

そして、ミィさんお勧め、梅こんぶ茶をふりかけて食べてみたくなって、
30歩スーパーに、お買い物に行ってきました音符

夜、たちゅと、梅こんぶ茶かけて食べたら、ホントだおいし~~~アップ爆  笑ラブラブ
おかわりして、おなかいっぱいになって、寝落ち・・・
(寝落ち女王けーこさんの秘書にしてもらうことにしました)

今朝も、しっかりいただきましたハート


ミィさん、初めてのツタンカーメンエンドウ、おいしかったです音符

乃野も、相変わらず、隠れて食べてるようで(ホントに、ちゃんと、ちょこちょこチェック入れてるのに、いつの間にかなくなってるんですよね~・・・ガーン
無農薬、愛情いっぱいのミィさんのお野菜、大好きみたいです音符


ありがとうございました爆  笑ラブラブ


大好きなミィさんからの、とってもうれしい贈り物でした爆  笑キラキラ



うさぎ   うさぎ   うさぎ   うさぎ   うさぎ



4日間連日暑い日が続いたので、
カーペットを井草ラグに替えようかなって思ったのですが、
乃野が、カーペットをホリホリするので、
もしかしたら、井草だもん、カジカジもするよねって話になってダウン

昨日、お天気がよかったので干して、
へやんぽタイムに、畳んだままで試しに置いてみました笑い泣き

最初はな感じでしたが・・・
イメージ 11

イメージ 12

やっぱり、ちょこっとカジカジしそうになってたので、
置いてみて、ホリホリカジカジがひどかったら、
ホームセンターで、井草ラグを買って敷くか、
ぼろぼろになってもいいって諦めるしかないなって結論でしたダウン笑い泣き



暑さが和らぐようで、ちょっとほっとしますね

今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・キラキラ



奈々のアイコン、乃野にバトンタッチしました
                   1日1回、もこ奈々乃野さちゅにぽちっと応援お願いしま                                                                                                          
                                      イメージ 6          イメージ 4
                       https://rabbit.blogmura.com/netherlanddwarf/      https://blog.with2.net/link/?1595185