♪行ってきました(Vol.2)&もりもり乃野(≧∇≦)♪ | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪




こんにちはニコニコ

晴れ予報でしたが、雲が多くて寒いさちゅ地方です晴れくもり





けーこさんの記事をカンニングしたいのが一番の理由ですが、私がへたっぴ写真で
先に掲載すると、けーこさんに迷惑がかかるので(?笑)同じペースで進めてます)


烏森神社にお参りした後は、前に、次はココ来たいねって言っていた
【京橋エドグラン ビラビアンキ】でランチですナイフとフォーク

90分、ワイン飲み放題、前菜食べ放題ですラブ
イメージ 1 イメージ 2
ハンバーグランチもプラスして
イメージ 3 イメージ 4
前菜おかわり2回。スパークリングワイン3~4杯飲んだかも(笑)

おいしかったし、大満足でしたアップ爆  笑ピンクハート



さすがに、ちょっと(?)酔ったので 、スタバでお茶をして・・・
(けーこさんと同じカプチーノにしようとしたら、桜のが目に入って、
せっかくなので【サクラブロッサムクリームラテ】に替えました)
イメージ 5

桜もの桜がたくさん出てきて、桜が待ち遠しい季節になってきましたね桜



そのあとは、日本橋【福徳神社】へ行きました
イメージ 6

梅のつぼみがだいぶ膨らんでいて、嬉しくって撮ったんだけど・・・
何かよくわかりませんね笑い泣きアセアセ
イメージ 7


ご朱印いただける時間が終っていたので、
次回、またお参りすることにしました

お塩は、盛り塩とかだと、さちゅ家では無理かなって思ったのですが、
お料理とかに使っていいということだったので、いただいてきました
イメージ 8


それから、アンテナショップ【三重テラス】に行って、
乃野のお世話をしながらお留守番してくれているたちゅに選んだおみやげは
ラベルにうさぎさんがいるビールにしましたうさぎ生ビール
イメージ 9 イメージ 10
【はなきんさくら】の方をいただきましたが、
味が変わっていてびっくりして、ちゃんと説明を読んだら、
【伊勢角屋麦酒限定醸造農大花酵母ビール】と書いてあって、
東京農大が日本の花びらからとった「農大花酵母」で醸した花酵母ビール
はなきんシリーズで、
さくらの花酵母を使っているらしく、とてもフルーティーなビールでした
(330mlだから、小さいグラスで半分こずついただきました(お出かけの前に
お鍋作って行ったのでちょうどよかったです))
イメージ 11
【はなきんぶろんど】は今日飲めるかな・・・も楽しみです


そして、次の目的のお店に向かいましたバスDASH!


うさぎ   うさぎ   うさぎ   うさぎ   うさぎ  


昨日(2月27日)の乃野

朝ごはん(昨日はこわごわでしたが、1回量7gに増やしました)、もりもりですグッ
イメージ 12
乃野ちゃん、元気元気アップ爆  笑
今日は、1回量10gに増やしてみました(まだ残ってますが)


乾燥してますね~・・・のどやお肌のケア、火の元に気を付けて

今日も無理せず、お過ごしくださいキラキラ

みなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・キラキラ
 

                                                      もこ奈々乃野に1日1回ぽちっと応援お願いします                             画面が変わったら、ブログタイトルクリックしていただけると嬉しいです                            ダウン         ダウン 
イメージ 9
               イメージ 8