こんにちは

くもりマーク1個
30℃予想で昨日よりは下がりそうでしたが、

先程から薄日も射してるので、今日も暑くなりそうなさちゅ地方です

昨日も暑かったですね~・・・さすがにエアコン朝からフル稼働でした

熱中症に気を付けたいですね~






2008・4・20
二日酔いたちゅ(この、シャツのボタンの開け方が全てを物語ってますね~
)に、

抱っこされた奈々(笑)
(酔ってたり二日酔いだったりすると一段と奈々とべたべたしたがるいやらしいたちゅ(笑))

昨日の記事の奈々
より、

この日の奈々は、ずっと今のお顔になってる感じするけど何でかな(笑)




きっとお酒臭かったと思うのに、がんばって抱っこされてた(笑)奈々でした

もしかしたら、これが原因で抱っこ嫌いになったのかっ
(笑)




ここ1か月くらいかな・・・
ピーピーエラー音が鳴っていた洗濯機でしたが、
先週あたりから、乾燥も冷風しか出なくなっていたし、
1回の洗濯で、何度もエラー音が鳴るようになってきました

エラーメッセージが取説に出てないので、メーカーさんに問い合わせたら、
何年お使いですか?って聞かれて、保障書から「10年みたいです」って答えたら、
長くお使いくださってありがとうございますって言われたあと、
エラーメッセージを調べていただいたところ、中の精密機械のエラーとのこと・・・
コンセントを抜いて1分くらいおいてから、
またコンセント入れて起動させてみてください、と言われました
修理とかだと、出張費も含めて、何万円もかかる場合もあるらしいし、
普通は6~7年が寿命ですと言われたので、検討すると言って電話を切ったのですが、
その次の日も、教えていただいたとおり、コンセント抜いたりしてみたけどダメで

なので、いきなり使えなくなったら大変なので(だいたい届くまで数日かかりますよね)
迷いながらも日曜の夕方、例の徒歩30歩のスーパーの上の、ヤ○ダ電機さんに行って
新しい型の商品が出るということで、2016年度の製品だけど値下げしてくれたので
それを購入しました
奈々の分もあって、毎日2回はお世話になってたので、
5日の日は、「10年間ありがとう~奈々もお世話になったね~ありがとう~」
の気持ちを込めて、丁寧にお掃除しました



その日曜日から待つこと4日、昨日【奈々の日】に、洗濯機がやっと届きました
(ちなみに昨日のお洗濯中も3回エラー。水不足なのにお水も無駄にしました
)

前の洗濯機が、たたき洗い(?)で、ふんわり仕上がらないし、
タオルとか黒ずんでくるしで、
お洗濯大好きさちゅとしては、ちょっと不満だったので、
縦型の普通の洗濯機にしました
before after


今朝、初起動しましたが、
久しぶりにエラー音もならずに、静かで早く終ってくれたので、
とっても嬉しかったです





やっぱりお洗濯大好きです(笑)



昨日は、七夕&奈々の日(勝手に~
)だったので、

星形おくらを【なな個】載せた、七夕(ななばた)ハンバーグにしました

相変わらず繊細さに欠ける (性格出ます
)お料理なので画像小さくね(笑)

今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・

1日1回クリックお願いします