♪1日も早く本当の笑顔が戻りますように・・・♪ | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪


                         ダウン          ダウン            
イメージ 9
                     イメージ 8




こんにちはニコニコ

今日もどんよりのさちゅ地方ですくもり傘寒いですね・・・



今日は、東日本大震災から5年の日ですね

もう5年?まだ5年?

みなさん、それぞれに、いろんな想いがあるでしょうね

あの日、さちゅも、地震のあまりの大きさに動転し、
奈々をキャリーに入れて、外に出れるようにしなくちゃ、と思ったのが、つい昨日のようです

奈々は、さちゅの大慌てぶりにびっくりしたのか逃げ回り(その時は広いお家だったので)
なかなか捕まえられず、本当に焦りました

やっと奈々を捕まえてキャリーに入れて、外に出たら

前のアパートの駐車場の車が、うわんうわんうねってるのを見て、これは何?現実なの?!と
本当に怖くなりました

前のアパートの人も、あかちゃんを抱っこして、裸足で出てきていたので、
サンダルを貸してあげて、ご近所さんたちと集まって、固まっていたのを思い出します

もちろん、たちゅにも連絡も取れず、帰ってこれたのは遅くになってからだったので、
ずっと、キャリーの入れたままの奈々と、不安で過ごしました

そのころ、東北にあんな恐ろしいことが起こっているとも知らずに・・・
自分たちの怖い思いなんて、本当にちっぽけなものだったとも知らずに・・・



16000人近くの、たくさんの方が亡くなられました

そして、今も、2500人以上の方が、まだ行方不明でお家に帰れていません


今朝は、テレビでも、この話題ばかりで
その中で、タクシーの運転手さんたちが遭遇した、不思議なお話しを聞きました

小さな女の子が、タクシーに乗り、迷子かなって思いながらおウチまで送ったら
「おじさん、ありがとう」と言って、消えてしまった話とか、
女性がのってきて、行き先を言ったので、そこは今は何もないですよって言ったら
「やっぱり私は死んだんでしょうか」と言って、消えていた話とか・・・

なんだか涙が出てしまいました

みなさん、早くおウチに帰りたがってるんですよね


行方不明の方々が、どうか1日も早く、暖かなお家へ、
愛するご家族の元へ帰れますように・・・
心よりお祈りいたします


5年と言っても、まだまだ復興は進んでないのが現状だと思います

忘れずに、微力であっても、これからも、応援していかなければと、改めて思いました





ご覧になってみてください
ダウン

私たちはいつも何かをしたくて検索します。
動画を見たい、おいしいものを食べたい、誰かにプレゼントをしたい。

2011年3月11日から5年たちました。

何かをしたい気持ちはずっとあった。でも、5年たった今、できることは少ないと思っていた。

検索で応援できることがあります。

2016年3月11日、ヤフーで「3.11」と検索してみてください。
Yahoo! JAPANで「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、
Yahoo! JAPANから被災地の復興にたずさわる団体に寄付されます。
「3.11」で検索する



どうか、1日も早く、みなさんに、本当の笑顔が戻る日がきますように・・・

イメージ 1



                                                                                     ダウン                        ダウン         
イメージ 9
               イメージ 8