こんにちは

今日も晴れマーク1個
で、17℃予想と、

暖かな1日になりそうなさちゅ地方です

今日から【仕事始め】の方も多いのかな・・・
お休み明けでだるだるかもですが、無理せずがんばってください




さちゅ家も日常に戻り、たちゅがお出かけした後の奈々は、
朝から居眠りしちゃってるくらい、まったり過ごしていました

(奈々の心の声・「今日はたちゅがいないから、嫌なとこ連れて行かれないでしゅね♪」)
そんな奈々とのなでなでタイムに、
昨日【愛知ママちゃん2さん】から教えていただいたマッサージをしながら
なでなでしました
やっぱり気持ちいいみたいで、歯ぎしりしながらうっとりしてました

今回のエンセファリトゾーン再発では、
前回の時のような、てんかんを起こしたような、ばったんばったん
恐ろしい倒れ方を1度もしなかったのは本当に良かったのですが、
やっぱりお顔の傾きがかわいそうで・・・

というか、本人わかってないみたいで、
今までと同じように行動しようとするので
ふらついたり、ひっくりかえっちゃったりするんですよね・・・

かなり落ち着いてきたし、今週土曜の診察の時には、先生に
「お顔の傾きの直し方があるかどうか」をお聞きしてみようと
思っていたところでした
愛知ママちゃん2さんのお話しでは、
「首や肩が凝るそうなので、筋肉の強張りの解消の為にも、
奈々が嫌がらないようであれば暖急つけて、
傾いた方の首や肩を中心にマッサージしてあげるとかなり傾きが無くなるそう
強さは人間の瞼をマッサージして気持ち良いと感じるくらいの強さが目安」
という事だったので、
さっそく昨日の夜から、無理のないよう少しずつすることにしました
こういう、貴重な情報って本当にありがたいですね・・・



ここまで回復してくれたので、多くは望みませんが、
でも、奈々が少しでも前と同じように、楽に生活してくれたら嬉しい・・・
愛知ママちゃんさん、本当にありがとうございます<(_ _)>



その、なでなでマッサージタイムの直後の奈々・・・
気分は「前の奈々たん」だったのかな・・・
「さちゅ~?ど~よっ」って言ってるみたいに、
さちゅの目の前で、きれいきれい始めました(笑)

せっかくずっと見ててあげたさちゅをよそに、
奈々は、キレイキレイし終わったら、さっさと牧草食べに行っちゃったので
さちゅはサークル出て、さちゅのお仕事してたのですが、
リビングに戻るたびに、「おいちい」って期待のたっちをする奈々・・・

そのたびに、なでなでするふりして、座らせるさちゅ・・・

でもね、がんばって、勇気を出して1枚撮りました

この、右に傾いたままで、その方向に倒れこむんです

前回の時みたいに、ばったんばったん倒れるのではないので、
まだいいのですが、
それでも、変な着地?して骨折でもしたら、とか思うと怖かったです

でもでも、本当に慣れてくるものなんですね・・・
奈々、このたっちのままひっくり返ることが、だいぶなくなってきました
あまりに興奮すると、さっきの状態からひっくり返りそうになりますが

でも、今日は、この時も、上手に着地してました
少しずつ、自分の体に慣れてきたような奈々と、
少しずつマッサージを続けていこうと思っているさちゅでした・・・

今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・

もこ奈々に1日1回ぽちっと応援お願いします



