♪久しぶりのラブラブタイム(*´˘`*)♡と今回の経過です♪ | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪




こんにちはニコニコ

今朝は、久しぶりに、奈々との、朝のなでなでタイムがあって、
朝からまったり・・・眠くなってしまいました笑い泣き

奈々も、ぷーぷー寝息を立てていましたが・・・ラブ
写真を撮ろうと思ったら、起きちゃいました・・・アセアセ
さちゅラッチ、1週間で腕が落ちたかっ失敗ですチーン
イメージ 1
奈々ちゃん、なんだかかっこいいよ~(笑)




朝から、まったり・・・
久しぶりの、朝のラブラブタイムを過ごした、奈々とさちゅでした・・・爆  笑




うさぎ うさぎ うさぎ うさぎ うさぎ うさぎ うさぎ




昨日書けなかった、今回の別荘(笑)での経過です(長くなりますのでスルー全然OKですグッ


先週月曜日、定期健診で行ったときは、何事もなく、次回も9週間後の予約になって
帰ってきたのですが、おなかの張りや、急な足のむくみ(入院して検査したら
腎機能も低下していました)、高熱が出たりだったので、先週土曜日、外来に行った
ところ、白血球が800(普通の人は4000~8000です)まで減少している。
CRP(炎症反応)が4になっていることがわかり、緊急入院になりました
一度荷物を取りに帰りたいといったのですが、白血球が少ないので、感染しやすい
ということで、そのまま個室隔離状態で入院。たちゅが荷物を取りに帰ってくれました
食事も火を通したもののみ、食器も滅菌、マスクを24時間着用という感じでした

ちなみに、今回は、おなかはなんでもなかったので、初日から食事も出ていて、
それだけでも、精神的にはとっても楽でした
全粥だったので、どうしても残ってしまっていて、担当医に「ごはんを残すって抵抗
あるので、おかゆの量を少しだけ減らしていただいちゃダメですか?」と言ったところ
なんでおかゆになってるんだっけ?になり、前回入院時の最終日の食事データが
残っているってことに気づき、普通でいいわよ、ということになり、3日目かな?
から、普通のごはんになりました
それからは、ずっと全食完食で、先生にも看護師さんにもほめられましたよ~(笑)

話戻しますが、
そういう状態での入院だったので、毎日の、白血球を増やす注射と、抗生剤の点滴で
日曜日は、白血球1500、月曜は1100、火曜は1700、水曜は2600
ということで、ここで、注射を一度やめてみることになりました
木曜日は、採血もお休みして、注射をしないで白血球がどのくらいになるかを診ました
金曜日、ドキドキの2日ぶりの採血
でも、2日注射をしなかったのに、白血球は2000、CRPも0.4まで下がってるということで、次の日(昨日)の退院が決まりましたチョキ

が・・・土曜日外来に来た時に、体調が悪くなって、大汗かいたので、
服を持って帰ってもらっちゃったんですよね・・・そして、よりによって、
たちゅが、その日はどうしても休めないお仕事が入っていました
でも、1日でも早く、奈々に会いたい、ウチに帰りたいと思ったので、
もちろん、まだまだウィルス感染は要注意なので、電車では帰れないし、
ということで、タクシーだったら、接触は運転手さんだけだし、
薄着でも大丈夫かな、と思い、昨日の退院に踏み切りました

パジャマといっても、いつもチュニックTシャツにレギンスなので、
ぎりぎりパジャマに見えない?って感じもあるので、この寒空に(笑)この上に、
薄手のパーカー(入院中検査とかで病室出るときのために入院当日持ってきてもらって
ました。ちなみに、いつ何があってもいいように、ごろごごバッグに入院用品一式は
入れて玄関のクローゼットの中に入れてあって、何かあったら、それを持ってきてねって頼んであります)を着て、タクシーで帰ってきたのですが・・・

妹は、よほどかわいそうに見えて、長距離の料金払えないように見えたのよ~って
笑ってましたが、渋滞のあたりで、運転手さんが、メーター止めますね、って、
そこからずっと家までメーターストップのままで送ってくれました(笑)

そして、無事、お金も払えて(笑)、あとは、マンションのエレベーターで
誰にも会わないといいな~と思ってたのですが・・・
450世帯くらい入ってるので、それはやっぱり無理な話で・・・

でも、ごろごろバッグ持ってるし、薄着だから、もしかしたら、
南の国に旅行してきたのかなって思ってもらえたと信じて、強く生きていきますグー

たった1週間でしたが、あまり辛い治療もなく(前回は、絶食の上、24時間点滴、
輸血や血漿交換ありでしたが、今回は、毎日2回の点滴はありましたが、終われば
外してもらってたし、(3回差し替えありましたが))、超楽でした

私の体を気遣っていただきながら、負担にならないようにって心も気遣ってくださり
ながら励ましていただいたり、元気いただいたり、癒していただいたり・・・本当に
ありがたかったです
ありがとうございました<(_ _)>


そして、応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました

もうすぐ、入院しないで2年!てところで、また入院になっちゃった、へなちょこ
さちゅですが、これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>

長くなってごめんなさい、最後まで読んでくださってありがとうございました<(_ _)>




朝は弱い雨でしたが、今は上がってお日さまが出ている さちゅ地方です傘晴れ




今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・キラキラ




                   奈々さん、1週間で17位まで落ちちゃいました
                 なな位に復活できるように応援クリックお願いします
                                 
イメージ 9
       イメージ 8
                      https://rabbit.blogmura.com/netherlanddwarf/   https://blog.with2.net/