こんにちは

猛暑日連続8日目、記録更新かのさちゅ地方です



熱中症に気を付けて、今日も無理せずお過ごしください








奈々さん・・・【もんちゃん食べ】してました~(ちょっと見にくいですね
)


※【もんちゃん食べ】とは・・・若い方、ごめんなさい
、

むか~しのドラマの【木枯らし紋二郎さん】に似てるからって、
さちゅが勝手につけた(しかも略してるし
)名前です


これが【木枯らし紋二郎さん】

(画像はおかりしました)
年ばれそうですが(笑)、もちろんさちゅもリアルタイムでは見てませんよ(笑)
今日も元気に、もんちゃん食べをしていた奈々でした・・・











昨日の午後には、最後の1本切ってました








昨日は、広島原爆から70年の年、高校野球100年目の開会式、亡くなった父の誕生日、
そして、たちゅさちゅが、終の棲家に決めた今のマンションに引っ越してきて2周年の日でした
子供は3人は、と思っていたので(なので6LDK)、子育てにとても良い住宅地に家を建てて
住んでいましたが、2人の生活と決まってしまったし、さちゅの体調も悪くなっていっていたので、駅近のバリアフリーのマンションに、必要最小限の物で、二人でのんびり暮らそうと決めて引っ越しました(なので2LDK)
引っ越しの時も入院中で、無理を言って点滴を抜いてもらって前日から外泊して引っ越し(引越し屋さんがとても親切にして下さったので、さちゅは家具の配置などいうだけでした)
当日18時までに病院に帰らなければならなかったというハードスケジュール
引っ越しただけでさちゅは病院に送ってもらい(その間、奈々は知らないおウチに一人で
お留守番でした・・・)着いたら看護師さんが待機していて点滴された、というのが
昨日の事のようです
そのあと、年が明けてからもう一度入院しましたが(この時はもうウチには帰れないかもって覚悟しました)、それからは一度も入院していません
これからも3人仲良くのんびり暮らしていきたいなって思います。この家なら大丈夫かな
そのためにも元気でいないとですね(あ、焼肉食べて2週間。まだ大丈夫です!)

今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・

もこ奈々に1日1回(更新前ても生きてます)のクリック応援お願いします