こんにちは

今日は、やっと本当に
良いお天気になったさちゅ地方です




昨日は、晴れ時々曇りの予報だったのに、
にわか雨やみぞれが降ったりで、寒い1日でした・・・



奈々にも朝「今日はひなたぼっこできるよ~」って言ったのに、
うそつきさちゅになっちゃったし・・・

奈々ちゃん、今日こそは本当にひなたぼっこできそうよ~
良かったね


そして、今日は【東日本大震災】から4年目の日ですね・・・
あの日、さちゅも、普通の地震ではないと思い、
奈々をキャリーに入れようとしましたが、
奈々もさちゅのあまりに必死な感じに驚いたのか逃げまくり・・・
やっとキャリーに入れて、外に出た時の、
家の前のアパートの駐車場の車が、上下に大きく揺れ、
電線も、切れそうなくらいに揺れていた光景をはっきりと思い出します
そして・・・落ち着いてからテレビを点けた時のあの映像・・・
今でも、思い出しただけで涙が出ます
本当に怖かった・・・
たちゅも、遅くなってからやっと帰宅できて、ほっとして涙が出ました
1月に父が亡くなり、1人暮らしをしていた母は、
ちょうど、父の納骨を次の日に控えていて、お寺にいた時だったようで、
車で10分くらいの道も、液状化で通ることができず、
帰宅に2時間以上かかったようです
私たちも、たちゅのお仕事が終わったら、
奈々と3人で、泊まりがけで翌日の法要に行こうと思っていたのですが
もちろん、納骨も中止になりました
ガソリン不足の中、その時はハイオクで、まだなんとか手に入ったので
たちゅが、なんとかいろんな場所で入れられるだけガソリンを
少しずつ入れてきてくれて、
翌々日、避難している母をなんとか迎えに行くことができ、
さちゅ家に連れてきました
妹夫婦も被災しました
妹の夫の母と姉が津波で亡くなったり、
そして、さちゅのお友だちも亡くなったと連絡がきたりと、
本当につらい日々が続きました
あの日から4年経つんだ~って不思議な気持ちです
まだ4年?って気もするし、もう4年?って気もするし・・・
まだ行方不明の方がたくさんいらっしゃいます
どうか1日も早く、ご家族のもとに帰れますように・・・
まだ不便な生活をされてるたくさんの方々も、
1日も早く、本当の笑顔を取り戻せますように・・・
そして・・・たくさんの、亡くなられた方々、動物たちのご冥福をお祈りして
14:46には、奈々と一緒に黙とうしたいと思っています
今朝の奈々さん・・・
いつもの朝と同じ、動くさちゅの後を追いかけてきてます
そして、かわいくたっちで「おやちゅ」

「奈々ちゃん、おやつはまだまだよ、それに、まだごはん残ってますよ~」
やっぱりさちゅをおやつ係って思ってるような奈々でした・・・

おまけ1
今日の【うさぎさんハウス6号さん】(勝手にシリーズ化
)


今日はお外向いちゃってますね~
何気にさちゅの様子をうかがってる奈々が・・・

奈々ちゃん・・・おすまししても、トイレの上じゃかっこよくないかも

おまけ2
昨日の夕方の空が、ちょっと不気味でした・・・

一部分だけやたら明るい・・・
震災4年目の前日ということもあって、ちょっと怖かったです

今日は、みなさんが、こころ穏やかに過ごせますように・・・


もこ奈々が多くの方に観ていただけるようブログ村・人気記事ランキングに参加しています♪
もこ奈々に1日1回クリック応援よろしくお願いしますm(__)m