
おはようございます

今日も晴天~



今朝も寒い朝ですが、日中は15℃予想と温かになりそうな さちゅ地方です
かなり乾燥してるようなので、のど、お肌のケアに気を配りたいですね
温かくして、今日も元気にお出かけくださいね


すみません・・・最初におわびを・・・
今日も写真がかなり多くなりそうです

さら~っと流してくださいね~

昨日から引っ張るほどの物でもない
【奈々のおみやげ】編です


有楽町のITOCiAの中に、自然野菜やさんがあるのですが、
そこに行くと、大体葉付きにんじんさんがあるので寄ってみたら・・・
ありました 最後の1つの【葉付きにんじんさん】
店員さんに伺ったら、
「今日は入荷が少なかったので、それが最後なんです」とのこと・・・

3つくらい欲しかったけど、貴重な1個を購入して、帰ってきました・・・
それがこれ・・・


ねすごいでしょ~
さちゅ家の「たよりなさ気にんじんの葉っぱさん」とは、雲泥の差
ちなみに、有楽町で購入のこのにんじんさん、
千葉県産(さちゅは千葉県人です(笑))でした(笑)
帰宅して、おりこうに待っててくれたたちゅサン(おみやげなし~)には、
家から徒歩20秒(笑)の居酒屋さんで、
食事を兼ねた、ビールとぬる燗をごほうび(?笑)に、
そして、それから、奈々さんに、
いよいよにんじんの葉っぱさんをあげました

はい・・・例のごとく、一気に持逃げ~~~

さちゅに取りかえされて、茎の方だけもらって、
お得意の【もんちゃん食べ】

もちろんあっという間です

いよいよメインの葉っぱさん


お目々きらきら・・・よかったね、奈々ちゃん

ちゅるちゅる~・・・

奈々ちゃん、焦らないで食べてね、さちゅ取らないから(笑)

ぎゃ~ そんなにたくさん~~~~

あっという間・・・ 奈々ちゃん、良く噛んでる

最後の葉っぱさん・・・


も・・・ちゅるちゅる~~~っとラーメン食いですね

「うん、今日はたくさん食べたからもうおしまいよ。
って・・・奈々ちゃん、まだお口に入ってるよ
」

にんじんさんの葉っぱさんが大好き奈々・・・
と~~ってもおいしそうに、
お目々キラキラ、ラーメン食いしちゃった奈々でした

今日も長い記事になってごめんなさい・・・
最後まで観て下さってありがとうございました<(_ _)>
今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・

