♡結婚記念日・・・カテドラル教会~椿山荘・・・♡ | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪

イメージ 1




今日は、朝から良いお天気になりましたね・・・


ゴールデンウィークも最終日となりました・・・


みなさん、すてきな休日を~・・・



イメージ 1




さて・・・


結婚記念日だった昨日、あいにくの曇り空でしたが、


ほぼ毎年行く、式を挙げた教会へ行ってきました


目白にある「東京カテドラル教会」です
イメージ 2


ちょっと見、教会っぽくないデザインですよね
イメージ 3


上空から見ると、十字架になっているようです
イメージ 4


鐘塔もとても高いです
イメージ 5


1枚目の写真の後ろ側(中側)にある、大きなパイプオルガンです
イメージ 6


中は真正面に大きくて高い十字架があり、祭壇になっています
イメージ 7

コンクリートのうちっぱなしなので、音響効果がすばらしくて、


パイプオルガンや、聖歌の響きがとても荘厳です



イメージ 1




外には、ルルドの泉(泉はないですが・・・)もあり、マリア様が見守ってくださっています
イメージ 8




イメージ 1




教会の中で、挙式の思い出を話した後(やっぱり厳粛な気持ちになりますね~・・・)


教会の、道路をはさんだお向かいにある、披露宴をした「椿山荘」へ行きました・・・


そして、庭園のお散歩をしました
イメージ 9



ちょうど、庭園内のチャペルで結婚式が行われていました(新郎新婦は見えませんが、式が終わって出てくるところでした)
イメージ 10



滝もあります
イメージ 11


裏側からも見る事ができる通路もあります
イメージ 12


池の所にはあやめも咲いていました・・・季節ですね・・・
イメージ 13




イメージ 1




お茶をしたあとは、


さちゅの通っていた音大が、去年建て替えをしたらしいので、帰りに寄ってみました
イメージ 14

全く別物全になっちゃってて、ちょっと寂しい気もしました~・・・



イメージ 15

ここから、休講の時間などに友達とおしゃべりをしながら、カテドラルまでお散歩したりして・・・



ここで結婚式したいね~、なんて言っていたものです・・・(夢が叶いましたね)





パイプオルガンもある演奏会場の別館です (あ・・・車がタイミング悪く通って半分切れちゃいましたね)
イメージ 16


そして・・・蒸し暑くなってきたので、やっぱりななが心配になったたちゅ&さちゅ・・・


せっかくのデートを早めに切り上げて帰ってきたのでした~・・・



イメージ 1




恒例の「今年の結婚記念日」撮影・・・(注・さちゅが赤いのは陽に当たったからでお酒はのんでません~笑)


今年はななと一緒に・・・ななったら、たちゅにおめでとうのちゅ~?(笑)
イメージ 17

今年も楽しい結婚記念日を過ごせた、たちゅ&さちゅでした~・・・



イメージ 1