皆さん、昨日は暖かい、本当に暖かいコメント、ありがとうございました。
おかげさまで、昨夜は久しぶりに、嬉しい涙を流しました。
思えば、9月20日、いつもは素通りするヤフーのトップページを
なぜかじ~~~っと見つめていて、ブログを発見。
人のは見るけれど、自分がブログなんて、と思っていましたから、
まさか、誘われるように、流されるままにブログを開設してしまう事になるなんて・・・
今にして思えば、何かを予感していたもこがそうさせてくれたのかもしれません・・・
ブログのお陰で、段々お友達が出来てきて、
生活にはりが出てきて、本当にPCを開くのが、みなさんに会えるのが楽しくなっていました。
そして昨日・・・
あんなに怖くてためらっていたブログを久々に開いて、
楽しいだけじゃない、みなさんの優しさに触れて、
私は1人じゃないんだ~と思い、
大げさではなく、元気と、がんばらなくちゃ、という気持ちとが本当に出てきたんです。
昨夜は、久々にテレビを観て笑いました。
本職であるピアノを弾くために爪を切りました。
(もこが来てから、一緒にいたいがために、かなりおサボりしていましたから・・・)
そして・・・久しぶりに「眠る事」ができました。
いつもは、
朝起きてリビングに行くと、「まってたよ~、おそいよ~、早くだしてよ~」
と、ケージの出口に、囚人のように立ってへばりついていたもこを思い出しては、
何もしてあげられなくてごめんね・・・と朝から泣いていたのに、
今朝は、もこちゃん、おはよう! もこがたくさんのお友達を連れてきてくれてたお陰で
今日は元気になれたよ! ありがとう!
と言えたんですね。
いつもと雰囲気が違うと思ったのか、
「大丈夫か?今日も早く帰ってくるから」と言って出掛けていたたちゅも、
元気に「行ってくるよ」とだけ言って仕事に行きました。
あ~、また長々文になってしまいましたね、ごめんなさい・・・
とにかく、「みなさんのお陰で、昨日からウソのように元気になりました。本当にありがとう。」
というご報告をちゃんとしたかったんです。
「みなさん、本当に本当に、心から『ありがとうございました』」
今まで自分も辛かったでしょうに、私を気遣ってくれていたたちゅのために、
今日は、たちゅの大好きな、生姜焼きを作ろうと思っています。