冬の大根はかなりおいしいのです!


昔、夏に大根おろし丼がしたくって、

スーパーで買って、ウキウキしながら帰って、

大根おろし機?でおろして、味見もしないでご飯に乗っけて、

おしょうゆかけて食べたら、激辛だったことを思い出します…



辛いし、苦いし、涙流しながら結局火を通して食べましたが、

それ以来、大根を買うときはちょっとどきどき。。。



ぶり大根とかよくしたなぁ~



昔は食費も2万円とかで3食だったから、

かなりスーパーでの買い物も吟味してたし、

なるべく大切に使ってた。。。



そんな生活が最近懐かしくかんじるんだなぁ~。


マーのご飯ダイアリー
今日は最近はまってる大根の食べ方。


おしょうゆじゃなくって、白だしで大根と豚肉を煮込むのです!

関西風な感じがして、甘めに煮れるし、

見た目もなんとなく上品なのでおススメ♪♪♪


大根と豚肉、白だしだけで出来ちゃうなんて、

かなり楽チン!!!


マーのご飯ダイアリー

それだけじゃ物足りない?から、今日は寒いし、、、

鍋料理!


今日はピリ辛なべにしてみました♪


ピリ辛だけど、ゴマ風味。

坦々麺ぽく?してみました!


ピリ辛でしかもゴマ風味って、実はかなり食が進んじゃって、

食べ過ぎちゃうのです…


そして、、、今日は

贅沢かなぁ~…って思いながら悩んでたけど、

でも、、、今日だけなら…

って、、、


マーのご飯ダイアリー
モッツアレラチーズを購入。


薄く切って、水菜をそえて、スイートチリソース、

粗引きの胡椒と岩塩も添えるとよりおいしいのだ!!!



やっぱり、チーズ好き♪

火をとおして食べるのもおいしいけど、

フレッシュのままでもおいしい!


北海道のミルクのアトリエ っていうお店で食べたのが1番おいしかったなぁ~、、、