AB&Companyの株主優待が届きました。
Number A. というシャンプーとコンディショナーのセットです。
月曜日に頼んで、土曜日に届きました。
シャンプーがなくなるところだったので、ちょうどいいタイミング!!
できればシャンプーとコンディショナーは株主優待でまかなえるといいな…
シャンプーをいただける銘柄は他にもあるので、それを買えたらいいなと思っています。
都城産「前田さん家のスウィートポーク」ロース・バラ・肩ロース切り落とし1.5kg
1万円の寄付で1.5キロの豚肉がいただけます。
いろいろな部位の豚肉がパック詰めされています。
1パック500g入りで、パック内でさらに2つに分けられていて便利です。
ロース 500g 1パック
バラ 500g 1パック
肩ロース切り落とし 500g 1パック
合計1.5kg
この豚肉のことをすっかり忘れていて、到着したら急いで冷蔵庫のスペースを空けました
注文したら、冷凍庫を整理してスペースを確保しておくことをお勧めします。
こちらの豚肉はいろいろな部位がカット&小分けされているので、使い勝手がいいと思います。
これでしばらく豚肉はスーパーで買わなくて済むかな
こちらは12月上旬に注文したので、到着まで1か月と少しかかりました。
もう一つは福岡県古賀市のふるさと納税でいただける、ピエトロのパスタソースとパスタのセット。
ピエトロの商品、好きなんですよね。
株も持ってます。
ふるさと納税でピエトロの商品がないかなーと思ってネットで検索していたところ、見つけました!
福岡県古賀市のふるさと納税でいただけます。
ピエトロ おうちパスタ 全種類セット おうちパスタ 5種 セット
12,000円です。
ゆでたパスタと具をこちらのソースで和えるだけで出来上がるので、手軽で重宝しています。
例えば冷凍のグリル野菜をレンチンして、パスタをゆでて、全部このソースと和えるだけ。
パスタは電子レンジでも作れる器具がありますしね。
個人的にはごま醤油ガーリックとぺペロンチーノが好きかな。
こちらは12月末に注文して、1月半ばに到着。
到着まで1か月かからないくらいでしょうか。
今日の夕飯もこれでおうちパスタにしようと思います。
ちなみにほかにもピエトロのドレッシング、レトルトのパスタソースやスープも同じくふるさと納税でいただけます
旅行で東名高速道路を使う機会があったので、ネオパーサ浜松下り線フードコート内のお店で食事をしてきました。
こちらのフードコートのお店では、クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券が使えます。
使えるお店は
・浜北軒 ネオパーサ浜松
・うな濱 ネオパーサ浜松
・天つるり ネオパーサ浜松
・スタミナまんぷく食堂 ネオパーサ浜松
・遠州濱乃屋 ネオパーサ浜松
の5店舗。
うな濱は浜松らしく、うなぎが食べられます。
この日は手軽にささっと食事を済ませたかったため、天つるりで食べました。
桜えびぶっかけ 935円
野菜のかき揚げ 209円
合計1,144円
桜えび、久しぶりに食べましたがおいしかったです。
連休のお昼時で、フードコードは混雑していました。
次回はできれば時間をずらして、ゆっくりうなぎをいただきたいな。
週末はミスドとコストコへ。
ピエール・マルコリーニとミスドのコラボ商品をいただきました。
ショコラノワゼット。
ヘーゼルナッツのクリームがおいしかったです。
そういえば、もうすぐバレンタインだし、伊勢丹の株主優待をまだ使い切っていないので、
チョコレートか何か甘いものでも買うのもいいなと。
ジャン=ポール・エヴァンのチョコレートが大好きなので、オンラインで買おうかな。
自分用に笑
それと、旦那がピザを食べたいというので、コストコへピザを買いに行きました。
ついでにこちらのバナナも購入。
6本で348円だったと思います。
とても大きくて立派です。
先日泊まったダブルツリーbyヒルトンでもこんな感じの大きいバナナがあり、おいしかったです。
息子がバナナ大好きなので、朝食にでも出そうかと思います。
今朝は朝イチで楽天グループとミニストップの株を手放しました。
楽天グループは960円くらいまで伸びてほしかったのですが、そこまで届きませんでした。
ミニストップは優待目的で保有していて、本当はずっと持っていたかったのですが、
先週の決算があまり良くなかったのでいったん手放して、また買い戻そうかと思います。