先週末にユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの株主優待の申し込み書類が届きました。

今回初めての株主優待です照れ

お米は抽選になるよう。

抽選が当たらなかったらカレーになるそうです。

一応お米を申し込みましたが、カレーでもどちらでもいいかなニコニコ

 

ヒューリックの株主優待の申し込みもしました。

今回はアンデスメロンと長崎ちゃんぽんセットを選んでみました。

 

先月、よつ葉乳業のバターに工場製造ライン機器の金属線が混入してしまったようで、

製品回収の案内がありました。

自宅にあったよつ葉バターを見てみると、回収対象のものでした。

ということで、よつ葉乳業に製品を送付。

一ヶ月せずに製品代金分のQUOカードが届きました。

1個500円分のクオカードの返金なので、

もともとの1個のお値段より少し多めの返金になる気がします(普通の四角いよつ葉バター150gの場合)。

バターを返品するときはクール便で送ったし、今回の製品回収はだいぶお金がかかっているんじゃないかな…

またよつ葉バターを買って使おうと思いますニコニコ

 

ミニストップの株主優待が届きました照れキラキラキラキラキラキラ

100株持っているので、ソフトクリーム無料券5枚ですソフトクリームソフトクリームソフトクリームソフトクリームソフトクリーム

 

次の新しいプレミアムソフトの発売日はいつなのかな。

事前にわかるといいのですが汗うさぎ

今月末期限のものが残っているので、そちらを消費しないとよだれ

だんだんと暖かい日が続くようになり、晴れて競馬日和だな~と思う日が多くなってきました晴れ
中央競馬も東京開催がスタート。
また競馬場に遊びに行けたらいいなと思っています。
 
昨年10月に東京競馬場に遊びに行った際に、府中駅近くのホテル ケヤキゲート 東京府中に泊まりました。

直前に予約することになったため、ホテル探しに苦戦あせる

たまたま空いていた府中駅近くのこちらのホテルを予約しました。

府中駅から府中スカイナードという歩行者デッキを渡って行ける、駅直結のホテルです。

私は東京競馬場から歩いていったため、入口がちょっとわかりにくかったです。

競馬場から府中駅まで徒歩15分くらいだったでしょうか。

近道があればもっと早くいけるのかも。

 

プランはシングルステイプラン(素泊まり)。

140cmシングルベッド1台、15平米のお部屋です。

HPの写真より、ベッドが小さく見えるのは気のせいかな昇天

 

0歳児と私で寝ましたが、大きさはギリギリという感じ。

 

こんな感じで机といすがあって、PCとかを置けます。

ビジネスホテルですね。

 

冷蔵庫やポットもあります。

 

 

お風呂場はこんな感じ。

洗面用具とか化粧品を置く場所がもう少しほしいです。

 

バスタブ。

お部屋は全体的に綺麗でしたキラキラ

 

アメニティはフロントから自分でとっていくタイプ。

 

ホテルの1階にはカフェドクリエがありました。

宿泊者は割引が受けられるみたいでした。

 

ホテル周辺にオオゼキがあったので、軽食をそちらで購入して食べました。

駅の近くには飲食店がたくさんあるので、食事には困らないかと。

 

個人的には府中駅周辺って子連れで泊まれそうなホテルがあまりないイメージなんですよね。

立川まで行くと多いんですが。

府中駅近辺で定宿にできるホテルを探し中です。

 

 

人生初お祝いファミレスのCOCO'Sでランチしてきました拍手

同時に息子もココスデビュー歩く

ランチセットのチキンとナッツの11種野菜サラダですサラダ

野菜ドレッシングをかけました。

トルティーヤとスープバー付き。

鶏肉と野菜がゴロゴロ入っていて食べ応えがあって合格

バルサミコソースの香りもよかったです。

息子はお子様カレーを頼んだけれど、スプーンでぐちゃぐちゃにされて写真撮れず…

食べムラが多い息子氏怒り

カレー好きなはずなんですけど、遊ぶだけで今日は食べてくれず…

私のサラダの野菜やフレンチフライを欲しがり、そちらばかり食べてました…うーん

 

デザートはマンゴーとアイスクリーム。

マンゴーはほぼ全部息子が食べました。

 

 

 

 

 

帰り道にミニストップで株主優待券を消費。

抹茶ラテソフトの得盛をいただきました照れ

税込529円が株主優待なら無料に。

アメブロのどなたかのブログだったかな?

抹茶のプレミアムソフトを拝見して、

それが食べたかったんですけど販売終了とのこと。残念ショボーン

得盛ソフトはおいしかったです照れ

ソフトクリーム大好きニコニコ

 

今度はココスの朝食バイキングに行ってみたいですニコニコ

 

前回の宿泊記の続きです。

 

 

 

 

  夕食は石窯ダイニング楽炎-rakuen-でブッフェ

一泊二食付きプランで、夕食は石窯ダイニング楽炎-rakuen-というブッフェスタイルの会場で食べます。

「美味百景スプリンググルメフェア」をやっていました。

18時前に行ったのですが、たくさんの方がいて、ローストビーフの所には列が…キョロキョロ

石窯があって、ピザ、ローストビーフ、天ぷら、ちらしずし、刺身、サラダなどなど和洋中たくさんのお料理がずらり。

ワクワクしますニコニコ

 

さて、第一弾をとってきました。

刺身、ちらしずし、湯葉、筍の土佐煮、つぶ貝の酢の物、手羽先、チーズポテト、白身魚のホワイトソースがけ、アユの塩焼き、釜めしなどなど…

デザートやフルーツもあって、アイスクリームは10種類くらいありましたソフトクリーム

アイスは自分でいろいろトッピングできたみたいです。

パルグループの株主優待と俱楽部金谷のメンバーは、ドリンクが各1杯つくと思ったけれど、今回は1杯のみ。

自分の勘違いかなーと思いつつも、食べ放題で思い切り食べたいしまあいいや照れ

 

ローストビーフは厚切りで食べ応えがあっておいしかったですよだれ

一皿一皿、ちゃんとじゃがいものピュレ、ホースラディッシュ、クレソンが添えられてます。

ここのお料理は全体的にレベル高いなと思います。

うちの主人はこれが気に入ったらしくおかわりしてました。

 

左側のお刺身は、日光の遠藤鯉店の鯉の洗い。

鯉の洗いってめずらしいですよね。

初めて食べましたが、少しだけ小骨はあるものの、臭みが全くなくて、あっさり淡泊なお味。

おいしかったです。

地元の食材を使ったお料理が多くていいですね。

 

キッズコーナーもありました!

紙エプロン、和光堂のベビーフード、たこやき、お子様カレー、ハンバーグ、アメリカンドッグ等がありました。

このホテルは幼児入館料がかかるんですけど(1~2歳2,200円)、離乳食等準備しなくてもいいのはありがたいです。

 

先述したとおりお料理は品数が多くてレベルが高いと思います。大満足びっくりマーク

おかわりもたくさんして、お腹いっぱいでお部屋に戻りましたニコニコ

 

  朝食もブッフェスタイル

朝食も夕食と同じ会場で。

のんびり8時半頃行きましたが、9時半頃までしか食べる時間がないことが発覚びっくり

品数が多いことや混雑していることを考えると、早めの時間に行ったほうがいいですね。

スムージー、ひじきの煮物、焼いた鯖と鮭、お豆腐、千本松牧場のヨーグルト、厚焼き玉子、鹿沼の刺身こんにゃく、湯葉、納豆。

あさ月糸は大豆と大麦が入った栃木産の納豆。

これも鬼怒川金谷ホテルの朝食で食べたかな。

どら焼きや佐野ラーメンもありました。

 

ライブキッチンのフレンチトースト。

オムレツも目の前で作ってもらえます。

 

とちおとめの食パン、パンオショコラ、ドーナツ。

ほかにもサラダや握りたてのおにぎり、フルーツやデザート等がありました。

 

夕食も朝食もどちらも品数が多くて、地元の食材がたくさんあるのがよかったです。

うちの子供は食べず嫌い気味なんですが、ここのブッフェはいろいろ食べてくれたので一安心照れ

スタッフの方も子供に声をかけてくださったりとフレンドリーでありがたかったですお願い

ロビーラウンジで無料のドリンクサービスがあるので、コーヒーをいただいてお部屋へ…コーヒー

俱楽部金谷のメンバーなので、通常チェックアウトが10時→11時に

ゆっくりできましたニコニコ

 

  今回の宿泊費用

今回はパルグループホールディングスの株主優待を利用して宿泊。

1歳児と大人2名の合計3名分。

お部屋は一泊二食付、遊楽館 和室 渓谷側。

 

大人2名     23,650円×2=47,300円

入湯税2名             300円

幼児入館料夕食ブッフェ付    2,200円

パルグループの株主優待割引(消費税・入湯税別)と俱楽部金谷メンバーズのポイント6,610円分を利用。

宿泊費用合計49,800円→21,690円になりました。

 

ポイントを利用しなかった場合は、

49,800円→28,300円

部屋と温泉の綺麗さ・快適さ、お腹いっぱいたべられるブッフェ二食付き、無料のラウンジサービスあり、

名湯鬼怒川温泉での週末の宿泊だということを考えるとお得だと思いますキラキラ

 

 

  倶楽部金谷メンバーズへの事前登録がおすすめ

 

倶楽部金谷のメンバーになると特典がいろいろあるので、

チェックイン前にメンバー登録をお忘れなく。

宿泊料金の5%ポイント加算してもらえて、

金谷リゾート箱根、鬼怒川金谷ホテル、ザキーハイランド那須の宿泊料金にポイントを使えます。

 

  パルグループホールディングスの株主優待

今回利用したパルグループホールディングスの株主優待パンフレットの写真の一部です下矢印

食事はブッフェか個室ダイニング。

5日前からキャンセル料がかかります。

子連れ旅行の場合は急な病気等にご注意を。小さなお子さんは発熱とかしやすいですしね。

 

(株)パルグループホールディングス【2726】

権利確定 2月末日

100株以上保有で優待券2枚

200株以上保有で優待券4枚

500株以上保有で優待券6枚

1,000株以上保有で優待券10枚

宿泊施設の宿泊基本プラン料金の50%割引価格で宿泊可能(消費税・入湯税別)。 

 

利用対象ホテル

・ASA VILLAGE
・くろしお想
・鬼怒川温泉ホテル
・鬼怒川金谷ホテル

 

優待券を利用するとかなり割引がきくので、その分を含めて優待利回りを考えるとお得ですね照れ

他のタイプのお部屋や個室ダイニングプランでも泊まってみたいです。