Microsoft Office について
勘違いしているのか
間違えた思い込みを している方が多い
まずは
大きく分けて 2つに 分けられる
1.オンライン版 = WEB版 Office
2.デスクトップ版 Offfice
この分類の仕方では、
1.オンライン版 Office
OneDrive の Office・Web版 Office・無料の Office など 呼び方もいろいろある
Microsoft アカウントを持っていれば良い
インターネットに 接続する必要がある
ブラウザで、表示される
表示された場合
一番上が、ブラウザのタブ
二番目が、URLアドレスバー
Word での 例画像
注意点
* これの表示手順には、いろいろな手順があります
ブラウザで、OneDrive へ、アクセスし 表示したり
本当に いろいろな方法で、起動できます
表示された画面で、判断するしかありません
2.デスクトップ版 Offfice
こちらの場合 さらに、分類されます
① Microsoft 365 = サブスクリプションタイプ
これにも いろいろな契約パターンがある
* 個人
* 一般法人
* 学校などで一括契約それを
・ 学生へ貸し与える
・ 教師へ貸し与える
※ さらに 契約タイプにより使える機能に違いがある
Office 365 A1 Office 365 A3 Office 365 A5
② 買い切り = 永続版 Office
購入した時期により バージョンが異なる
現時点(2022年 5月 1日時点)は、2021
いろいろありますが、代表的な2つのバージョン
* Office Home & Business 2021
標準価格 ¥38,284 永続ライセンス
Mac および Windows PC 用永続ライセンス
* Office Personal 2021
標準価格 ¥32,784 永続ライセンス
Windows PC 用永続ライセンス
途中ですが、ここで いったん終了