今日の作家さんは角田光代。
「人生ベストテン」と題された短編集全6篇。
一人の人が主人公で短編連作?
っかなと考えたけれど、違いました。
主人公、いろいろ。
「人生いろいろ」という歌謡曲を思い出してしまつた^^
「人生ベストテン」は表題作となった短編のこと。
主人公は三十路の最終年を迎えた女性。
眠れない時に、自分の人生の中のベストテンをチェックしてしまう癖があり……。
考えさせられました。
面白いです(コミカルですな)
ほかの5篇もなかなか。
みんな他人事みたいに読めちゃう爽快読書。
感性が違う作家さんの本を読むのっていいな。
(長編だとシンドさを感じてしまうことがあるけれど、短編はいいね)
角田光代の本の中で、一番好きかも、この本。
おしまい。
※ 先週、氷点下になった日のブドウ畑のTV画像。
寒さに弱い新芽を守る焚火、、、。
更新した @lapie.fr ( ↓ ゴロ写真をクリックで)も同夜の画像を。


