7日①Pルメートル「その女…」

 

一度読んだら忘れられない本。

今日の再読本は、そんな本です。

みじめで、切なくって、許せない。

 

残酷なことをする人がいます。

自覚なしに。どうして、何故っと思う。

その周りにいる人も信じられない反応?

なぜ、こんな結果が生まれるの?

 

「その女アレックス」。

こもタイトルも残酷。

 

アレックスだって、その女なんて呼ばれたくない。

死んじゃった方が救われる人生を10、11歳のころから生きなければならなかったんだもの。

 

読んだことがない人にお知らせしたい1冊です。

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

※ 時計草の花。

  その実はパッションフルーツと呼ばれる高級果物。

  でも、別名「懺悔草」とも。

  今日更新の https://lapiefr.exblog.jp/d2018-08-07/ は、実のアップ写真。

  食べごろの目安は軽くなること(乾燥した状態の方がいいみたい)。

  7日②時計草