Merci Madame Y.
シリーズ小説「東京バンドワゴン」の作者。
(映像化もされ、人気に。2006~2016年で10冊以上。現在も継続ちう)
本書がデビュー作。
(2003年単行本初刊。手元本は2007年の文庫本)
ちょっぴり、ホラー要素をプラスした、ほんわか小説。
ある日、周りの人たちの顔がノッペラボウに見えちゃった少年。
その謎解きを子供の頃、同じ体験をした叔父が説明・そして、諭してゆく… 。
四十路手前の人の追憶。
なので、昭和の風景がバリバリと広がってゆきます。
この時代の、
のんびりした雰囲気と、この著者独特の感性はぴったりみたい。
ノリとしては、「東京バンドワゴン」より、「東京公園」。
優しさがあり、ホノボノ気分^^
おしまい。
※ ニースカーニバルで活躍した張りぼて… 。
ビーチ・レストランのマスコットになってた。
コレはコレでリサイクル?
今日更新の http://lapiefr.exblog.jp/ は、嵐の後のビーチ風景を。
一人と、一匹… とても、シアワセそう… ^^
