困ったな。
時代小説の作家、ハズレなしの大好きな作家さんだったのに。
この小説。
不倫もの、それもW不倫。
奉公して、たたき上げで自分の店を持ち……。
なかなかの出世。
でもね。
妻を持ち、子供を持ち、それらはホットイテ仕事のみ。
お金にも不自由しなくなって女中に手を出し、囲い者に。
1年で飽きて、お金渡して捨てて……。
まあ、捨てられた若いお姉さんも自分のお店を持てて目出度し?
そして、同業の奥さんに手を出して。
何なんでしょう。
藤沢周平の本なのかなあ。
子供は息子と娘。
息子は、最低の遊び人、放蕩息子。
責任は妻が悪い。
娘は、結構、カワイイ。
でもでも、
ラストは、言い訳無しで家族を放り出して…。
はあ、好きにして。
上下巻、読み応えあり、タメ息物の……。
でも、これがリアルなのでしょうか。
サミシイ小説。
おしまい。
※ 日差し、初夏~。
ぶっかけ納豆蕎麦。うふふっ、スープ皿で。
量が少なくっても多く見える。
きざみ海苔はたっぷり。
そう、ダイエット蕎麦~なのですよ^^

