23日①花村萬月「月の光」  book off Paris.


ちょっと、アタクシ的な娯楽いうことで、今日の本。

(あの花村萬月ですから)


この本、裏表紙のコピーにノセられました。


「排気量2000ccの改造バイクを愛する売れない物書きのジョー。

 新興宗教団体に麻薬で縛られた知人を助けるため……」


で、お約束の美しいパートナーも登場……。

ほら、楽しめそうじゃないですか。


……。


ちっと、今回、ハズレました。

まっ、いいと云う方もおいででしょうが、あれっ? でしたね。


何だか、

あの鮮烈なデビュー作「ゴットブレイス物語」を彷彿とさせながら、

ちっとも、惹かれないストーリー展開。

上手なんです、でも、小手先でチョイチョイッて感じがしちゃってシラケました。


まっ、こんなこともありますか。


次回に期待です、満月さん。

(まだ、数冊あるんです、未読の手持ち本)




おしまい。






※ 海岸通りの中央分離帯のアスパラガス。

  今年もカワイイ実がいっぱい(去年も、たしか載せた気が)。

  実の数がアップ。

  ヤシの根元に自然発生みたいに生えてる。

  元気、元気だ。

  23日②アスパラガスの実