23日①うさぎ(la pian)


うさぎっです。

日本では、あまり食べられていないみたい。

(昔は食べてたと? 4つ足だけれど、鶏に似てる味なので羽で数えられた?)


フラでも、いつも食べる食材ではないみたい。

たまにねって感じ。


定番の料理は「うさぎシチュー」。

うさぎ肉にマスタードを塗って、

ひたひたになるほどの赤ワインで一晩漬込む独特なもの。


調理をざっと紹介しますね。

・漬込んだウサギ肉を鍋にオリーブオイルでしいて、ざっと焼く(火が通ってなくてOK)。

・そこへ、スライスしたマッシュルーム、じゃが芋を加え、漬込んだワインを注いで加熱。

・沸騰したら弱火で2時間ほどで出来上がり(あっ、塩で味を調えて)。



下の写真は「うさぎのトマト煮」

下拵えがないので手軽に作れます。

これも、ざっと説明。

・鍋にオリーブオイルを垂らして、みじん切りのニンニクを炒め、

 ウサギの肉を投入。

・肉の色が変わる程度に火が回ったら、

 ざく切りのトマト・ジャガイモ・マッシュルームを加えて、ごくごく弱い火にして蓋をします。

・水分が出てくるので、火を少し大きめに加減して煮込む(塩・胡椒・好みのハーブも追加)。

・じっくり、1時間ほどで出来上がり。


23日②うさぎトマト煮 ※ブロッコリーとか、インゲンとかを添えてね。