ニースで初めてのマンガ本?
友人が整理で処分を思い立った本リストの1冊。
この後、最終の10まで送ってくれることになっています。
(piro-chan / 山盛り感謝です。あっ、同時に送ってくれた和風からし、
ふろふき大根で食しました。美味しかった!)
いやあ、懐かし過ぎるw~。
久しぶりだw~。
このノリだったわねえっ~。
うれしいわ。
一条さゆりの代表作に拍手。
ファッションなんて、今でも全然OKですよ。
りぼんオリジナル 1981年春の号掲載から始まったのね。
(巻末に書いてあって分かった。覚えてなかった)
32年前…… 凄すぎ……。
己(お・の・れ)の変化なさに絶句。
いやいや、頭の中はってこと。
肉体は……。
……言わずもがなに決まってるじゃないですか。
おしまい。
※ 週末の外食はクスクスを予定してたのに。
フランス全土で強力なインフルエンザらしいです。
もう25人が亡くなってる。
それも若くて体力がある人でも4日で、というケースもあるとニュースで。
この時期、ガストロ(下痢吐き気系)も心配だしなあ。
春が来るまで、外食お預けってことにワガヤは決定。
苦しいのは嫌だものね。
ウチでお高め食材奮発、まっ、いっか。
______________________________________________________________________________________________________________________________________