ヨガから帰ってお昼を食べて……。

何気にパソコを開いて、You Tube……。

何となく映画をチェックしてたら、「陰陽師」があって、

観始めたら止まらない。

で、観終わったら……。

とめどなく、「帝都物語」に目がゆき、クリックしちゃって。


はあ~。

名画座じゃあるまいし、

机の前で、2本立てなんて初めての経験。


いやいや、結構、面白くって。

えっと、

「陰陽師」は、滝田洋二郎監督作品(2001年)。

「帝都物語」は、実相寺昭雄監督作品(1988年)



「陰陽師」は野村萬斎さんってカッコいいなあ、が一番。

(ワタシ、ひょっとしたら、彼だけ見てたかもね)

佇まいがよい男の人って好き。

(美しいとさえ思っちゃいました)

まあねえ、彼は舞台のプロ。

それも日本古来、伝統芸能の人だものねえ。



「帝都物語」、まっ、明治という時代背景の銀座あたりがいいな。

(ビアホール銀座ライオン内のシーンに原作者荒俣さん発見。彼、顔大きいな)

女優、原田美枝子は美人ですねえ。

主人公役の島田久作って人はインパクトあるってことかな。

(石田純一がすごく若くって驚きました。あれ? 当たり前か)

あとはねえ。


ふむ、結構、有名人がいっぱい出てたなって印象があるけれど、

いざ、誰れとなると……。

(重要な役じゃないので印象に残りにくい)



イヤハヤ、へんな土曜日でした。



おしまい。




※ 6日、日曜日はニース・クラッシクという10キロマラソンが開催。

  ウチの前の道を走ります。

  ほんと、ニースってマラソンだけで3回?かな。

  あと、アイアンマン・レースとトライアスロンでしょ。

  数年おきにツール・ド・フランスもあるしね。

  これらが好きな人には、愉しめるところです。

  夏は海、真ん前d泳げるし、冬はスキー場まで車で1時間だよん。

  遊びにきてね。





________________________________________________________________________________________________________________________________________