どうしよう。


えっ~と、初めての人です。


本の帯や裏表紙のコピーを読みとなかなかハードっぽい。


で、いつもは後回しにする解説を読もう……。


?? ちょっと、ちょっと。


不快という文字。


で、解説は読むのを途中でやめて読み始めました。




なかなか、不愉快な小説です。



この著者どうよっ……。



ネット検索。



ご本人のブログがあります。

(ブログタイトルは「永嶋家の食卓」

 リード文のなかに、著作の宣伝のための身も蓋もないブログです。

 と、明示アリ。潔い女性みたいです)


新刊書(今年8月中旬発売開始)について、


ご本人ブログの文章を転記しておきますね。



何しろ、今回の主人公は、書きながら「いやねえ。何なのよ、この女!」

と、マツコ・デラックス風につぶやくことしきり。「むしろ、書いているオマエ

が、一番イヤな女だろ!」と、自己ツッコミすることも多々。



なあんてのを読んで、


そうなのねえ、っと納得。


ほんとね、不愉快なことしきりの小説です。


でもね。


ある意味、現実かもなあって。


後ろ向きに考えてばかりいたら、こうなるぞって小説かもしれない。



いやいや、誰だって起こりうるかもと、



まっ、そんな本でした。


読んで損はないです。


でも、いい気分にはなれないな。



おしまい。