ようやく取り付けました

けっこう容量のあるTRXの小物入れがほぼリレーと配線で埋まります
もう車載工具のスペースはありません
早速試乗
の前に、アイドリングでスイッチを入れると、やはりエンジン止まる(汗
リレー6個の負荷はやはりキツいらしい
アクセル開けてるときにスイッチを入れると、一瞬ノッキング起こして
切り替わり、気もちノーマルより軽く吹けあがる
ちょっと怖いのでスイッチはアクセルオフで入れることにした
何となく予想は予想はしてたが、本当に大したことなかった(笑)
一番わかりやすいのは低速のトルクが落ちるコト
低回転では使わないからあまり問題ないが、苦労したわりにメリットが無いモノをこさえたな
というのが率直な感想
作業中楽しかったからいいけど