こんばんは

 

 

貴女の子宮ご機嫌ですか



いつもお読みいただき
ありがとうございます

子宮美容道®
坂野みちるです



いつまでも夏日が
続いていた今年も
やっと秋らしい風が


冷たい風が吹いてくると
なんとなくもの悲しさを
感じてきますが
どうしてなのでしょうか?



急激に日没も早くなり
日照時間が減ってしまうため
幸せホルモンと言われる
セロトニンの分泌が減ることも
関係しているようです


セロトニンは
ノルアドレナリンや
ドーパミンの働きを抑え
ストレスやイライラを
制御して情緒を安定させる
働きがあります

セロトニンは夜になると
メラトニンに変化して
睡眠の質にも繋がります

ですからセロトニンが不足すると
心のバランスが乱れて
不安感やうつ症状 睡眠障害などの
原因になってしまうのです


セロトニンの90%は
腸で作られているのを
ご存じですか

腸内の環境が心のバランスに
影響を与えていると言っても
過言ではありません


腸内環境を整えるには
食事・生活のリズム・適度な運動
などに気を遣いたいところです


食卓には栄養バランスを考え 
食物繊維や発酵食品などを
多く含むものを並べたり

太陽の光を浴びて散歩や
ウォーキングなどをしたり
など心がけることで

セロトニンの分泌を促し
もの悲しさや不安な気持ちを
晴れやかにしてくれること
でしょう






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

body make artist /子宮美容道講師
坂野みちる 公式ホームページ



<個別セッション・講演のご依頼はこちら>

クリックで予約フォームに移動します