ATL(成人T細胞白血病)で骨髄移植後
二次性の白血病で
AML(急性骨髄性白血病)に。
臍帯血移植後 再発予防の為に
ビダーザ&ベネクレクスタ
そしてATLのウィルス退治の為の
ポテリジオの治療も並行して行っている
じぃじ(夫)の闘病日記
今日は
私の事 𓂃◌𓈒𓐍
昨日の土曜日
5年ほど前から登山に目覚めた姉と一緒に
瀬戸大橋を渡って四国の香川県へ
讃岐富士と言われてる
飯野山に
週一で登ってる姉だけど
私はヘビの出ない季節の
秋から春まで。
じぃじが退院中は登ってないので
1年振り。。。
また、、、体力は振り出しに戻るので
登れるかなあ…と。
5合目辺りでヘロヘロに🥴🥴
私に合わせてゆっくり歩いてくれる姉だけど
合わせて貰ってもシンドイから
先に行ってー!!と
お願いして
自分のペースで。。。
片道2キロ弱でも
登りは、、、か、かなりキツくて
はぁはぁが半端無い💦💦
もう、やめよっかなぁ!!と思う事
何度も(⌒-⌒; )
じぃじ(夫)はいつも心拍数が100ちょっとあるので
こんな感じなのかぁー。。。
シンドくても頑張っているんだから
私も負けずに頑張ろう😤😤
じぃじの病気が
早く良くなれ!!早く良くなれ!!と念じながら
頂上目指して頑張りました
頂上はあまり景色が良くなかったので
途中の景色を qᗜ⊙´)パシャリ!
ここの山、、、
ニャンコさんが居るって😻😻
頂上に着いたら
居たー❣️
山に住んでるニャンコさん達…
下山中にも数匹出て来た。
登山客からオヤツを貰うようで
人に
良く慣れていました。
どのコも可愛かった💕
私もオヤツをあげて
バイバイして。。。
帰りは下るのみ、、、なので
らくちん
一応、登りの平均タイムは1時間程だったので
平均タイムで登れた
イエ━━٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و━━イ
今日は何故か筋肉痛ではなくて
股関節が痛い(⌒-⌒; )
お出かけ②もあります
次回にまた書きます。
いつもいいね!や
コメントありがとうございます