マーブルチョコが食べたい!と言うので買ってきた




その後のじぃじは

相変わらずの口内炎で


なかなか食べる事が出来ないので


シャインマスカット+柿+牛乳+粉末プロテインを入れてジュースを作ったり


温泉卵や茶碗蒸し、グラタンなどで

食べやすい物を作って



食べろー!!と

うるさく言って魂が抜ける魂が抜ける

食べて貰ってます。


文句も言わせません(笑)



前回の外来で先生から


〇〇さんの場合、肺炎になる2週間前位から

咳が出始めているのと


(咳の原因であろうHTLV-1ウィルスの治療の)

ポテリジオの効果が

50日〜80日位なので

そろそろポテリジオを…と

言う話しが出たので


次回の外来ではポテリジオの治療の為の

入院の日にちが決まるのでは!!



そこはちゃーんと

治療をして貰わないといけないので

頑張って入院して貰いますニコニコニコニコ




2週間前から咳が酷くなってる、、、なんて

じぃじも私も知らなかったので。。。


先生!!

ちゃんと細く診てくださっていて

ありがとうございます飛び出すハート


じぃじ、、、自分の体の事なのに

知らないって驚き驚き




𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



さてさて今日の本題𓂃◌𓈒𓐍



私が住んでる団地では
春と秋の年2回、公園のお掃除DAY
があります。


これは自由参加なので
ボランティアみたいなもの。

以前に住んでた町内でも
同じように公園の掃除では無いけど

溝掃除が
ありました。

そこでは
不参加だと3000円徴収されておりガーン

今の団地は
罰金は無いけど

用事がない限り

ほぼ参加しています😊


たくさん公園があるので
ブロックで振り分けられ

私は隣の公園です。

ご近所さんと
わちゃわちゃ喋りながら予防
落ち葉や🍂

事前に草刈機で刈ってある草を
収集するのですが

いつも美味しい物を頂く
ご近所さんのKさんが

草を拾いあげた時に

な、なんとムカデが👀


そして、スコップで退治されてましたびっくり


ムカデが家の中にも出るよねー真顔真顔と。




そーなんです。

山を切り開いた団地だし

直ぐ近くには大きな公園もあるし、、、


なので、

ムカデは我が家にも年に一度ほど

来客されてました(^^;;


じぃじが刺されたら大変なので

侵入するであろうベランダのドアの所に

ムカデ退治の粉を撒いてからは

出て来なくなったけど。



以前は

出て来たら

てんてんが発見👀してくれ

それを私が

ガムテープで取ると言う

連携プレイで昇天




都会に住んでる方には

想像も付かないかも驚き驚き



そして、衝撃的過ぎる話しは

ここから真顔真顔


な、な、なんと


Kさん

ムカデの話しの次は


お風呂に

ヘビ🐍がいた事があった👀💦💦と。。。



怖すぎる〜〜〜ガーンガーン


で、娘(女医)が

そう言うのは平気だから!!と魂が抜ける驚き

トングで取ってくれたんだって。。。



素晴らしい❣️

でも、私には無理だなぁーネガティブぜったいに真顔




公園の掃除から

帰って


じぃじにその衝撃的過ぎる話しをして

うちのお風呂にヘビが出たら

取ってくれるか

聞いてみたら


うーん🧐

昔なら出来たかもしれんけど

今は無理〜〜〜💦って泣


じゃ!!

そんな事態になったら

ご近所さんに頼む事にするわー!!


で、終了しましたびっくり


ちょっと衝撃的過ぎる話しでした煽り




うさぎ いつもいいね!!や

   コメントありがとうございます {emoji:668_char4.png.うさぎ}