今週の中頃まではお天気良いので
暑くなりそう💦

でも、湿度が高くないから
過ごしやすい😊



数年前に行った淡路島の

ポピー



今日
病院から着信ありで

ヒヤヒヤしながら
折り返ししました(⌒-⌒; )

担当の先生からでした。


水曜から3泊で一時退院出来ます
との事。

夫が

次のビダーザ(抗がん剤)が
始まるまでに帰りたい!!と
先生に交渉してるのは知ってました。



先生のお話しは

一時退院になりますが

おうちに帰れそうですよ、と。
家での気をつけることなどの
説明だった。

ついでに、、、

このお電話をお借りして💦



気になる事がたくさんあったので


夫から
血液検査した日には
結果をPDFで送って貰っているので

気になる数値のこと


を聞いてみました。


HTLV-1ウイルスは
1回だけの点滴治療で
かなり減っていて
肺のもやもやの影も薄くなっていること。
週一でやる予定にしていたけど
1回でかなり効果が出ているので

次は未定。


今は
AML(急性骨髄性白血病)の治療を
優先するとの事。

通常ビダーザは1クール7日投与で

ベネクレクスタを毎日飲用だけど


夫の場合は

ビダーザは5日投与、ベネクレクスタは

少量から始め飲用期間も

体調見ながらやって行くそう。


4月末のwt-1の腫瘍マーカーでは
1800あったが
今日は800に下がっている。

ベネクレクスタの飲み薬は
今の所、下痢も無く順調。

血球も落ち着いていて

熱も出ていない。


プレドニンを今日から

飲用やめて

GVL効果も見たいと。

などなど、疑問点も
詳しく教えて貰えたので
良かった照れ


不安が募っていたけど

少し安心しました(ホッ飛び出すハート)


明日、熱が出なければ

一時退院出来る予定。


ここぞ!と言うところで

熱が出てしまう夫なので

(遠足前に嬉しくて熱が出るみたいに予防)


明日は熱を出さないように

言っておきましたキョロキョロ


🍀🍀

闘病中の方が

早く元気になりますように🍀🍀