✨色贈りサンキャッチャーWS開催。 手作り職業実習4日目/5日間 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

ブログのご訪問、ありがとうございます。

しあわせは私から♡をコンセプトに、本質の癒しのメニューをご提供中のCNNセラピスト 井手 恵実子です。

いつもの自分へ、豊かにしていくお手伝い♡をさせていただきます。

🍃CNNとは
C…カラー   N…数秘   N…姓名です。



先日

サークルレインボーズさんでの

シュタイナー学校高等部の職業実習。


サンキャッチャー作りの前に、太陽の光をスワロフスキーに集め虹をつくる体験。

色贈りサンキャッチャーWSを開催

させていただきました。



色に迷い中

最初は

色に迷い続けて

想いがぐるぐるとなっていた時間。



それは



最初から完璧を目指しているから。


一粒だけ

1番大きなビーズの中から

気になるものを選んで。



一つ色が決まると次へ繋がります。

アドバイスすると

ピンク色のビーズを選び


次は今のビーズより小さなものを

一つだけ選んで。


その繰り返しで

一つのパーツの流れができ。


次は

ピンクと同じ大きさの

違うビーズを選び…。


彩り豊かでみていてもワクワク。

小さな目標を重ねていくと

ゴールになる


サンキャッチャーWSを通して

体験していただいたことの一つ。


お母さんへの色贈り。

そして

今度は

誰かを思いながら

色を組み合わせ、想いをのせていく体験。


そして…

ステキな二本の色贈りサンキャッチャー

が完成しました。


ナオミ先生撮影写真①

ナオミ先生撮影写真②


WSの後には

色の不思議を少し座学し


ニコニコ

キラキラ

ワクワク


が溢れている

職業実習のひとときが

終了しました。


締めの座学中

これからの

未来の輝きに

色がお手伝いでたらいいなぁ

と思います。



職業実習のWSを開催

する機会を与えてくれた

ナオミ先生。


私の中で

また一つ

ステップアップできた

経験でした。


ありがとうございました。



♡必要な方へ届きますように…。


❤︎--------❤︎--------❤︎


お知らせ


色贈りサンキャッチャーWS

12月4日 しあわせ♡フェスタ

に出店します。


イベント特別価格で

優しい天使のサンキャッチャー

をお作りいただけます。



自分の今の色を知りに来ませんか?


手作りが苦手な方は

サンキャッチャー販売もしております。


スワロフスキーの煌めきを

五感で感じていただけたらと

おもいます。






しあわせ💗フェスタお知らせこちらから


❤︎--------❤︎--------❤︎

🍃お問い合わせこちらから♡


🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから♡


🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから♡


🍃インスタグラム こちらから♡