春だから? | 猫と痛みと徒然日記

猫と痛みと徒然日記

複数の病気をかかえ、3匹の猫とのんびり生活してます。治療の記録になればと、日記始めました。主に線維筋痛症について。時々メンタルやOPLLについても触れるつもりです。画像の少ない地味なブログになりそうです(笑)。

※ブログタイトル変更しました。

寒さが一番きつかったのか、寒い間は痛みが悪化したりしていたけど、気温が高くなってきたら、落ち着いてきた。

でも、一日の気温差に身体がついていかない。

結局、春眠暁をなんちゃらーとか言い訳しながら、寝てばっかりなんだけどてへぺろ


花粉症のひどい時期も過ぎ、散歩ややりたいこと出来るかな、て思っていたら、扁桃腺が腫れたガーン

体質なのか、かなり腫れても熱が出ないので、痛みや他の症状が出ないとわからない。

今回は耳が聞こえにくくなったので、耳鼻咽喉科に予約を入れてから、喉に白いものを発見!

高熱にはならないけど、熱がこもってる感じはするし、なにより、一時的とはいえ薬の量が多すぎるあせる

こんなふうに風邪とか突発で病気にもなるので、薬を全体的にシェイプしたい。
ただ減らせばいいわけでもなく、難しいけどね。


にゃんたちとだらだらした生活も悪くはない猫
少し気持ちを楽にして、進めればいいかな。


ぐーたらなだけってことですな爆笑