歯、その後 | 猫と痛みと徒然日記

猫と痛みと徒然日記

複数の病気をかかえ、3匹の猫とのんびり生活してます。治療の記録になればと、日記始めました。主に線維筋痛症について。時々メンタルやOPLLについても触れるつもりです。画像の少ない地味なブログになりそうです(笑)。

※ブログタイトル変更しました。

痛みはほぼなくなって、楽になった。

その代わり、筋痛症の痛みが辛くなったり。

歯の痛みの方が勝ってたんだね。

筋痛症の方はずっと続いてるものだし、ある程度は予測しながら生活出来てるかな。

現状でいっぱいいっぱいだから、歯みたいにイレギュラーなものにはあたふたしてしまう。

そして、歯の治療中の今、胃が辛い。
食事があまり上手に出来ていないから。

前歯で食べれないので、小さくしてオクバデ噛めるように食べ物を入れてるけど、左奥歯側でしかうまく噛めない。
でも、体調が悪いと歯全体が痛い感じがあって、あまり噛まないで飲み込むことが多い。
そのせいか、胃が不調なんだ。

お粥とかだと、お腹が空く。空くと痛いとかになる。
普通のご飯を食べてるけど、時間もかかる。


早く歯が入ればいいけど、まだまだすぐとはいかないようだ。
お正月のお餅に間に合えばいいかなぐらいで考えてるけど、微妙かな😅


仮歯も取れたのは最初だけで、その後は大丈夫でいる。
痛みがないだけで、かなり幸せかも。
突発的に病気にならないように気を付けなきゃ。

なんか、意味不明な文章になっちゃった(笑)。